忍者ブログ
Admin / Write / Res
2006年12月1日 場所を変えて再開。 でも、ほとんど日常のだらだら話ばかりで、鳥の話は滅多にないと思われます。むしろ虎ばか・・・。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は今シーズン最後(になるはず)の忘年会・・・和倉温泉で1泊である。神様の悪戯か会場は昨年と同じ某旅館・・・去年はちょっと不満があったのだが、今年はこぢんまりとしているし、間に入ってるエージェントが違うから、ちょっとだけ期待!
さて、せっかく能登に行くのだから・・・ということで、午後から休みをいただいて風景印巡業Ⅲをしてきた!
いきなり能登有料道路を降りるICを間違え、「羽咋千里浜局」と「羽咋局」の順序が反対になるという間抜けなスタートとなったが、余裕をもって、無事、予定の14局を回ることができた。温泉ついてからゆっくりお風呂も入れたし・・・。
最後の訪問となったのは志賀町(旧富来町)の「稗造局」・・・この局のデザインには来年の干支である牛が2頭・・・意図していなかったが区切りの局として記念となった。
局員さんの話では、このため普段は週?1通くらいしかない郵頼が増えてるそうだが、局の方でも最初はその理由がわからなかったとか・・・どこの世界でもこだわる人はこだわるんですねぇ。
何はともあれ、これで県内の常設局はコンプとなり、残すは「白山山頂簡易局」のみとなった。ということで、来夏は久しぶりに白山登山ですな。ハガキと御朱印帳をもって!!

【本日の行程】

某所→郵「羽咋局」郵「羽咋千里浜局」郵「一ノ宮局」郵「柴垣局」郵「高浜局」郵「下甘田局」郵「土田局」郵「上熊野局」郵「三明局」郵「福浦局」郵「富来局」郵「西増穂局」郵「西海局」郵「稗造局」→和倉温泉

【本日の成果】

・風景印    14局

081219noto1.jpg081219noto7.jpg







下甘田局の風景印にある「ころ柿」(R)、本日一番のお気に入り「西海局」(L)

081219noto2.jpg081219noto3.jpg







西海局の風景印にある「高爪山」(R)と「加能作次郎文学碑」(L)

081219noto4.jpg081219noto8.jpg







臨時局を除き県内最後の訪問地となった「稗造局」(R)と風景印(L)

081219noto5.jpg081219noto6.jpg







夕暮れの和倉温泉(R)、本日の全成果(L)

本日の脳年齢:20才1ヶ月(前日比:-1才4ヶ月)
本日の総歩数:4,840歩(前日比:-222歩)
PR
昨夜はかなり激しく雨が降っていたが、朝起081214gokayama.jpgきたらすっかりあがっていて、思ったよりも良い天気・・・うまい具合に、午後からお暇も出たので、懸案の「上平」、「福光」へといつもの突発的ミニ巡業!!
ところが、富山県内に入ってから徐々に雲の量が増え、五箇山トンネルを抜けたら、そこは霧雨だった。
もっとも、まわりの山々の上の方は白くなっていたから、もう少し冷え込んだら雪になっていたに違いない・・・それでも十分寒かったけど。
さて、前々作があっと言う間にはけてしまった「上平 筑子唄シリーズ(第6弾)」だが、予想以上にというより、まったくと言って良いほどはけていなくて、拍子抜け・・・まぁ、特券もなくなったし、怪しい番号も最初の方だったから、こんなものなのだろうが、油断をしていると、なくなってしまわないとも限らないわけで・・・とりあ081214sunset.jpgえず一安心。(「福光」も同じようにはけていなかった・・・)
ということで、「上平 筑子唄シリーズ」は、ようやく折り返し点の直前に!事務所の方のお話ではすでに次回作も発注済みだそうな。正月には「たいら 」で特券も発行されるから、意外と早く来そうな気もするが・・・できれば「利賀」の次回作と同じタイミングになるとうれしいんですが・・・。
ちなみに石川県内に戻ると・・・見事な夕焼け空になっておりました。

本日の脳年齢:20才0ヶ月(前日比:-1才7ヶ月)
本日の総歩数:2,895歩(前日比:-1,490歩)
今日はボーナスサタデーだったそうで、たいした買い物でもないのに出かけたヤマダ電機も途中の道路も大混雑(ノ><)ノ・・・とっても疲れた・・・。
さて、その帰り道、ローソンに寄ると・・・レジのすぐ横の台に「宇宙戦艦ヤマト TVシリーズ 35周年」を記念したヤマト・メカのフィギュアが付いた缶コーヒーが所せまし並んで081213yamato.jpgいた。
あまり心に響くメカもなく、海洋堂でもなかったので、一旦は堪えたが・・・夕方に行った別のローソンにヤマトアンドロメダがあったので、瞬殺で陥落・・・した。
ローソンのwebサイトによれば、全8種類だから残りは6つ・・・が、上に書いたように、上記2種以外だと新型デスラー艦のほかはあんまりパッとしない。もう一つあった地球側の戦艦も、一瞬、巡洋艦ゆきかぜかと思ったら、ただの主力戦艦だったし。
ま、とりあえず、新型デスラー艦コスモ零だけ、確保しとくか・・・といいつつ、またしてもローソンの罠に嵌っちまうんだろうなぁ・・・。
しかし、TVシリーズの35周年なんだから、やっぱり最初のTVシリーズのメカにこだわって欲しいよ・・・ゆきかぜとかドメル艦隊とかさぁ、ドリルミサイル積んだ重爆撃機なんか良いと思うんだけどねぇ。そもそも、R2-D2の先を行ったアナライザーがないのは許せん(笑)
ま、それがないから被害が小さくて済むわけだが・・・落ちてみたい気がしないでも・・・。

本日の脳年齢:21才7ヶ月(前日比:+1才4ヶ月)
本日の総歩数:4,385歩(前日比:+62歩)
今年も残すところあと20日足らず・・・いろんな意味で追い込まねばならない時期である・・・ということで、(たぶん)今年最後の藻氏との巡業に行ってきた。
行き先は藻氏の空白地帯である丹後半島&その周辺・・・初めは若狭の方から丹後半島に入り丹波を回ってこようと企んでみたが、MapFan.Net等を使ってシミュレーションしてみると、丹後半島への出入りに思った以上に時間が掛かることが判明し、若狭は断念・・・舞鶴道を使って一気に宮津まで入ることにした。
最終的には、当初の計画に加えて天橋立局と道の駅「やぶ」にも寄ることができて、しかもほぼ計画通りの帰着・・・おっさんたちには珍しい結果と相成ったのだが・・・昼ご飯が道の駅「丹後あじわいの郷」で買った「特製ラスク」と「特製サラミ」という乾き物系になってしまったのはいつもの通り・・・ま、両方とも美味しかったけど。
「時間に追われてるからしょうがない!」って言い訳をしても・・・夕食はマクドのバリュ-セットだったから・・・要するに、時間があっても、なくても同じなんですな。

【本日の行程】

自宅→道「シルクのまちかや」郵「天橋立局」道「舟屋の里伊根」道「てんきてんぎ丹後」道「丹後あじわいの郷」道「神鍋高原」道「但馬楽座」道「やぶ」道「あさご」多々良木ダム黒川ダム道「但馬のまほろば」道「やくの農匠の郷→自宅


【本日の成果】

・道の駅きっぷ 9枚(通常券 9枚)
・風景印    1局
・ダムカード  2枚(近畿版 2枚)

081212kyoto0.jpg081212kyoto1.jpg







「シルクのまちかや」隣接のSL広場(L)、(R)

081212kyoto2.jpg081212kyoto3.jpg







道の駅から見える舟屋住宅群(L)、懐かしの「ええにょぼ」記念プレート(R)

081212kyoto4.jpg081212kyoto5.jpg







「神鍋高原」といえばコウノトリ(L)、コウノトリ土産コーナー(R)

081212kyoto7.jpg081212kyoto6.jpg







揚水発電用下部ダム「多々良木ダム」(L)、 奥多々良木発電所(R)

081212kyoto8.jpg081212kyoto9.jpg







「農匠の郷やくの」のイルミネーション(L)、本日の成果(R)

本日の脳年齢:20才3ヶ月(前日比:-2才3ヶ月)
本日の総歩数:4,323歩(前日比:+67歩)

今日は、このまえブログに書いた記念硬貨「地方自治法施行60周年記念5百円バイカラー・クラッド貨幣」の引換日・・・ということで、近所の某銀行へ行ってきた。
一昔(もはや二昔?)前は、記念硬貨の引換には朝から行列が出来たものだが、いまではすっかり静かになり、ちょうど開店直前に通りかかった某銀行の前には2~3人くらいしか見えなかった。さらに今日の夕刊には記事すら載っていなかった。(そういえば、朝刊にも載ってなかったな・・・)
今では通信販売でも購入できるし、そもそも記念硬貨に対する関心がすっかり低くなったからだとは思うが、万博や札幌五輪当時の騒ぎを記憶するものとしては寂しい気がする。もっとも、そのおかげで何の問題もなく(苦労もせず)引き換えることが出来たわけだが・・・。081210cb500.jpg
ところで、今回は銀行で引き換えたからなのか、両替申込書に名前と住所を書かされた。要するに引換ではなく、両替ってことなんですね・・・銀行では・・・ちょっと面倒くさい。
ちなみにこの前の「日本ブラジル交流年及び日本人ブラジル移住100周年記念貨幣」の時は、郵便局で引き換えたけど、申込書などなく窓口の方に口頭で頼んだだけだった。もしかすると、いまは「ゆうちょ銀行」が銀行ということになっちゃったから、申込書を書かなくてはいけなかったのかもしれないが・・・どうなんだろ?。
さて、実際に手にとってみると、クラッドはよく分からないけど、バイカラーは斬新と言えば斬新・・・でも、かえって図柄がわかりにくいような気がする。島根県(写真 右下)のようなデザインだと良いんだけど、京都府(同 左下)はイマイチだなぁ。やっぱり、カラーの千円銀貨の方がいいけど・・・とても買えません (ToT)
ということで・・・この間、ハガキで申し込んだ「貨幣セット」はどうしようかなぁ・・・まだ、返事(振り込み用紙ほか)は、届いていないんだけど・・・。

本日の脳年齢:23才9ヶ月(前日比:+1才5ヶ月)
本日の総歩数:6,148歩(前日比:+2,647歩)
12月とくれば・・・いよいよ忘年会シーズンの到来だ。今年は諸般の事情から、去年よりは回数が増えそうな状況で、現時点で既に5件が確定している・・・そして、その第一弾が本日開催なのである。
幸か不幸か、昔に比べて酒も弱くなったので、そうそう飲まないように心がけてはいるが・・・今日のメンバーは皆さん、人生の先輩の方々で・・・結果はいかに・・・。
さて、今月、発行される3種類(道府県)の「地方自治法施行60周年記念5百円バイカラー・クラッド貨幣」・・・これをケースに入れた(これまた)3種類ある「貨幣セット」・・・そのうちの、単品Aセットか、記念切手入りBセットを申し込もうと思っていたのだが・・・ふと、気がつくと締め切り日が過ぎていた・・・相変わらずの間抜けおやじである。
が、造幣局のwebサイトを見ていたら、本日付の新しいプレスリリースが・・・在庫に余裕があるのでAセットに限って追加申し込みを受けるということなのだそうである。
ということで、早速、ハガキで申し込み・・・なんとか、追加申し込みに救われた わけだ。
もっとも、金融機関に行けば500円で済むものが、ケース入りで消費税・送料込みとはいえ1,000円になるわけで・・・なんとなく微妙な感じ・・・ま、ケース入りだから汚れないという利点はあるのだが・・・。
また、ケースといえば47都道府県がすべて入るという「収納ケース」というのもあって、金融機関で引き替えたものをこれに収納するのも一つの手かと・・・。
ま、申し込むだけ申し込んで、引き替えてから考えるのも一つの手ですなΨ(`◇´)Ψそれにしても、さすが独立行政法人・・・やることがまるでデ○ア○ス○○○ニみたいになってきましたなぁ・・・Ψ(`◇´)Ψ

本日の脳年齢:22才5ヶ月(前日比:+0才2ヶ月)
本日の総歩数:3,097歩(前日比:-1,651歩)
081128shiga0.jpg本日は過日の代休・・・ということで、日帰り巡業へ!!
どこに行こうか迷ったが、冬が来ると行けなくなる可能性のある場所・・・ということで「滋賀県内のダムと湖東の道の駅+その周辺」に決定!もっとも、冬になって行けなくなるのは「姉川ダム」だけだけど (^-^;) ま、「竜王かがみの里」の特券もまだあるようだし・・・。(以下、続く)


【本日の行程】

自宅→道「伊吹の里 旬彩の森」姉川ダム宇曽川ダム道「あいとうマーガレットステーション」永源寺ダム蔵王ダム日野川ダム青土ダム道「あいの土山」道「いが」滝川ダム道「あやま」道「こんぜの里りっとう」道「アグリの郷栗東」道「竜王かがみの里」道「草津」道「びわこ大橋米プラザ」→自宅


【本日の成果(暫定)】

・道の駅きっぷ 8枚(通常券 7枚、特券 1枚)
・ダムカード 6枚(近畿版 6枚)


081128shiga1.jpg081128shiga2.jpg







特産「伊吹大根」(L)、雨の姉川ダム(R)

081128shiga3.jpg081128shiga4.jpg







宇曽川ダム(L)、ダム堰堤から湖東地方(R)

081128shiga5.jpg081128shiga6.jpg







重力式&フィル・複合の永源寺ダム(L)、水土里ネットが管理する蔵王ダム(R)

081128shiga7.jpg081128shiga8.jpg







とっても印象的な日野川ダム(L)、洪水吐が特徴的な青土ダム(R)

081128shiga9.jpg081128shiga10.jpg







滝川ダムは三重県(L)、本日の成果(R)

本日の脳年齢:25才3ヶ月(前日比:+1才9ヶ月)
本日の総歩数:3,786歩(前日比:-1,751歩)

081126uchinada.jpg昼休み、新デザイン券(道の駅きっぷ)を求めて「内灘サンセットパーク」へ。
風はちょいとあったけど、日差しがポカポカと気持ちいいので、「ブラウンスイス」でジェラートを買って食べることにした。
残念ながら、このところバリエーションが少なくて、今日も5種類しかなかったけど、その中からはちみつをチョイス!ミルクの味とはちみつの甘さのバランスがちょうど良い・・・と、その前にお約束の一枚を!!
もちろん、新デザインも無事ゲット!とりあえず、県内の駅の取り残しはないけど・・・そろそろ「すず塩田村」あたりで新デザイン券が出そうな気がする・・・販売数が200枚だし(できれば発注単位を300枚に戻して欲しいんですけど・・・)。
新デザイン券といえば「福光」も買いに行かなければ行けないんだが、こちらも「利賀」とか「上平」あたりが出そうだし、二度手間にならないようなタイミングが難しいなぁ・・・。

本日の脳年齢:21才1ヶ月(前日比:-0才8ヶ月)
本日の総歩数:5,330歩(前日比:+2,270歩)


081110noto1.jpg結局、昨夜?2時過ぎまで宴が続いた。さらにギター片手に寝なかった人もいたようだ・・・恐ろしいことだ。
オヤジは、さっさと床についたのだが・・・酒を飲んでのしゃべり過ぎとエアコンと向かい?の布団のおじさんの寝たばこが原因なのか、目が覚めたら喉が痛い・・・(´・ω・`) 今週はいろいろと予定があって休めないというの・・・といいつつ、今日の午前中だけは休みなのだが。
で、なんで休みをとっているかというと、もちろん「お祝いの会」があるからなのだが、せっかく能登にいるのだから、このチャンスを生かして、少しでも風景印を集めて帰ろうというためなのである。さすがに能登の残り24局すべては無理だが・・・。
ということで、朝食をとって、みなさんに別れを告げたら早速スタート・・・今日は七尾市の中心部から崎山半島を経て富山県境まで行き、再び中心部に戻って邑知地溝帯をジグザグに羽咋市へと向かうというコースである。
まずは1局目の「七尾矢田新局」へ・・・が、いきなり通り越しかける・・・続いて、「七尾大田局」へ。七尾市中心部の局の風景印は、ほとんどが青栢祭のデカ山の形をしている。この2局もそうなのだが、やっぱり局員さんも押しづらいらしい。デザイン的には良いんだけど。
3局目は崎山半島の富山湾側にある「崎山局」・・・ナビでは富山湾側から回れと出たが、せっかくなので半島をぐるりと回るコースをとってみた。実は初めてなのだが、思った以上に道が良くてビックリした・・・但し、七尾南湾側だけだが・・・。
081110noto2.jpg 「崎山局」から先、富山湾側の細い道を通って、県境に近い2局へとむかう。それにしても、今日は富山湾とは思えないほど波が高い。「佐々波局」では局員さんからも「波に注意を!」との言葉をいただいたが、波はかぶらなくてもしぶきが・・・(´・ω・`)
5局目、県境に一番近い「南大呑局」は思っていた場所と違ってちょいと奥まった場所にあった・・・毎年夏には必ず訪れる場所だがまったく気づかなかった。ここの局員さんによると、晴れた日の局からの眺めは最高らしい・・・ちなみにさらに奥に行くと近頃、イノシシが出没しているというクマ渕町である。
この後、再び七尾市内へ!残すはあと1局だが、この1局には手こずった・・・道が細くてナビの誘導がうまくいかず、なんだかんだで10分以上ロスしてしまった。
めでたく七尾市内の局をコンプしたあとは、中能登町の3局へとむかう。この3局と最後になった羽咋市の「千路局」は所在地自体ははっきりしているのだが、七尾線をまたいで行ったり来たりしないといけないので意外に時間がかかる。再訪となる「滝尾局」があるからなのだが・・・。
まずは「良川局」をさくっとすませ、その「滝尾局」へ・・・で、なぜ、再訪かというと・・・前回の押印がイマイチだったからなのだ。写真のように今回はうまく押印できたが、前回は下の部分がうまく縁まで押印されなかったのだ。「滝尾局」のようにデザイン部分で印の外周を形作るものでは、こういうことが起こりやすい・・・うまく押せると綺麗なのだが、ホント難しい・・・。
いずれにしてもうまく押せたので、気分良く「鹿西局」へ・・・ここも三角おにぎり形なので・・・。そして今日の最後は、羽咋市の「千路局」・・・デザインはホクリクサンショウウオとコハクチョウ・・・生き物好きには最高のデザインだ。
これで、残すところ15局・・・富来町側を早立ちすれば半日でいけそうだから、なんとか年内中には集めたいなぁ。


【本日の行程】

民宿→郵「七尾矢田新局」郵「七尾大田局」郵「崎山局」郵「佐々波局」郵「南大呑局」郵「七尾矢田局」郵「良川局」郵「滝尾局」郵「鹿西局」郵「千路局」→事務所


【本日の成果】

・風景印    10局

081110noto3.jpg081110noto4.jpg







本日の全成果(L)、今回はお気に入りが多数、その1「佐々波局」(R)

081110noto5.jpg081110noto6.jpg







その2「南大呑局」(L)、その3再訪した「滝尾局」(R)

本日の脳年齢:20才0ヶ月(前日比:+-0才0ヶ月)
本日の総歩数:4,526歩(前日比:+739歩)
抱えていた仕事も、先週末でひとまず一段落・・・ということで、休みをとって今月の巡業へ!
京都・兵庫方面?、滋賀・三重方面?、新潟・長野方面?などなど、案はいろいろあったが、目が覚めたら既に7時半で、体調もなんとなく風邪がぶり返した感じ・・・。
で、もういちど一眠りして、午後から「 石川県内の風景印ゲットの野望にむけての風景印巡業第二弾」・・・今回は「すず塩田村」で新デザイン券がでたので、輪島から南下し残り32局のうちできるだけ稼ごうというプラン・・・だったのだが、昼飯を買いに寄ったコンビニで「一、二の三四郎2」を立ち読みしたのがたたって、わずか8局で終了!
ま、それでも旧門前町を含む輪島市内の局はすべて押印済みになり、志賀町(旧富来町)の最北端も済んだので、それはそれで良かったかと。
これで、170局/195局・・・残すところ25局、志賀町、中能登町、七尾市、羽咋市を残すのみ・・・いよいよ先が見えてきた!!
白山山頂局があるから今年中には無理だけど、あと一息ですなぁ!


【本日の行程】

自宅→道「すず塩田村」郵「輪島昭南局」郵「輪島鳳至局」郵「西保局」郵「七浦局」郵「門前局」郵「門前道下局」郵「剣地局」郵「西浦局」道「ころ柿の里しか」→自宅


【本日の成果】

・道の駅きっぷ 2枚(通常券 2枚)
・風景印    8局


081107noto3.jpg081107noto4.jpg







今回の成果(L)、今回のベスト1「西保局」(R)

081107noto1.jpg081107noto2.jpg







「西保局」のモチーフの一つ「間垣」(L)、同じく「男女滝」(R)


本日の脳年齢:21才7ヶ月(前日比:-1才8ヶ月)
本日の総歩数:2,480歩(前日比:-173歩)
祝!発売決定!
祝!発売!!
方言変換
お天気情報
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
最新コメント
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/17 藻っぷ@地デジ化]
[05/15 M氏]
[04/16 藻っぷ@テンションうなぎ下がり]
独り言
ドライブコンパス mini
ビジター
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
HN:
こし彦
性別:
男性
職業:
口述業
趣味:
道の駅きっぷ・ご朱印・テレビ・山・生き物
自己紹介:
石川県白山市在住のテレビっこおやじ。元鳥ばか・・・ずっと虎ばか、
道の駅きっぷとご朱印を求めて西へ東へ徘徊、たまには甲子園に出没・・・したいが、分不相応に忙しくて思うように徘徊出来ないのが悩みのタネ。
ちなみにお気に入りの選手は、ひーやんと林ちゃん!
ブログ内検索
滞在時間
アクセス解析
Copyright ©   鳥ばか日誌 since 1999  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]