忍者ブログ
Admin / Write / Res
2006年12月1日 場所を変えて再開。 でも、ほとんど日常のだらだら話ばかりで、鳥の話は滅多にないと思われます。むしろ虎ばか・・・。
[776]  [775]  [774]  [773]  [771]  [770]  [767]  [766]  [765]  [764]  [763
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、このまえブログに書いた記念硬貨「地方自治法施行60周年記念5百円バイカラー・クラッド貨幣」の引換日・・・ということで、近所の某銀行へ行ってきた。
一昔(もはや二昔?)前は、記念硬貨の引換には朝から行列が出来たものだが、いまではすっかり静かになり、ちょうど開店直前に通りかかった某銀行の前には2~3人くらいしか見えなかった。さらに今日の夕刊には記事すら載っていなかった。(そういえば、朝刊にも載ってなかったな・・・)
今では通信販売でも購入できるし、そもそも記念硬貨に対する関心がすっかり低くなったからだとは思うが、万博や札幌五輪当時の騒ぎを記憶するものとしては寂しい気がする。もっとも、そのおかげで何の問題もなく(苦労もせず)引き換えることが出来たわけだが・・・。081210cb500.jpg
ところで、今回は銀行で引き換えたからなのか、両替申込書に名前と住所を書かされた。要するに引換ではなく、両替ってことなんですね・・・銀行では・・・ちょっと面倒くさい。
ちなみにこの前の「日本ブラジル交流年及び日本人ブラジル移住100周年記念貨幣」の時は、郵便局で引き換えたけど、申込書などなく窓口の方に口頭で頼んだだけだった。もしかすると、いまは「ゆうちょ銀行」が銀行ということになっちゃったから、申込書を書かなくてはいけなかったのかもしれないが・・・どうなんだろ?。
さて、実際に手にとってみると、クラッドはよく分からないけど、バイカラーは斬新と言えば斬新・・・でも、かえって図柄がわかりにくいような気がする。島根県(写真 右下)のようなデザインだと良いんだけど、京都府(同 左下)はイマイチだなぁ。やっぱり、カラーの千円銀貨の方がいいけど・・・とても買えません (ToT)
ということで・・・この間、ハガキで申し込んだ「貨幣セット」はどうしようかなぁ・・・まだ、返事(振り込み用紙ほか)は、届いていないんだけど・・・。

本日の脳年齢:23才9ヶ月(前日比:+1才5ヶ月)
本日の総歩数:6,148歩(前日比:+2,647歩)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
貨幣セット
権利買うぞ〜
後日協議しませう。
もっぷ URL 2008/12/11(Thu)05:57 編集
Re:貨幣セット
>権利買うぞ~
>後日協議しませう。

やめたと決めたわけじゃないんだが…(^-^;

実物見てからだな…

ということで〒にゴーゴー
こし彦   2008/12/11(Thu)12:49
〒にゴーゴー
今日はどうも。。。。

月曜日、本社の郵便局に行ってみるよ。あと2種類。。。
URL 2008/12/12(Fri)22:40 編集
Re:〒にゴーゴー
お疲れさまでございましたm(_ _)m

>月曜日、本社の郵便局に行ってみるよ。あと2種類。。。

がんがって下さい!
こし彦   2008/12/14(Fri)22:29
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
祝!発売決定!
祝!発売!!
方言変換
お天気情報
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新コメント
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/17 藻っぷ@地デジ化]
[05/15 M氏]
[04/16 藻っぷ@テンションうなぎ下がり]
独り言
ドライブコンパス mini
ビジター
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
HN:
こし彦
性別:
男性
職業:
口述業
趣味:
道の駅きっぷ・ご朱印・テレビ・山・生き物
自己紹介:
石川県白山市在住のテレビっこおやじ。元鳥ばか・・・ずっと虎ばか、
道の駅きっぷとご朱印を求めて西へ東へ徘徊、たまには甲子園に出没・・・したいが、分不相応に忙しくて思うように徘徊出来ないのが悩みのタネ。
ちなみにお気に入りの選手は、ひーやんと林ちゃん!
ブログ内検索
滞在時間
アクセス解析
Copyright ©   鳥ばか日誌 since 1999  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]