忍者ブログ
Admin / Write / Res
2006年12月1日 場所を変えて再開。 でも、ほとんど日常のだらだら話ばかりで、鳥の話は滅多にないと思われます。むしろ虎ばか・・・。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長崎は「福砂屋」のカステラをいただいた\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
カステラは大好物である・・・子供の頃、カステラと言えばあの緑のパッケージだった090130fukusaya2.jpg銀装」も、電話は二番の「文明堂」も好きだが、「福砂屋」を食べてからは「福砂屋」のカステラが一番好きなのだ!
ということで、早速、いただく!いやー、ずっしりとした食感、卵の味の濃厚さ、最高だ。そして何より「福砂屋」とくれば底面のザラメ・・・口当たりの良い柔らかさと甘さ(甘すぎるという人もいるけど)は、やっぱりたまらない。そもそもカステラの茶色い部分(焼いたところね)が大好きなのだが、さらにこのザラメだ・・・やっぱり「福砂屋」だ。
と、いいながら、今日、初めて知ったのだが「福砂屋」のカステラって、卵を割るところから焼き上げまで、すべてが職人さんの手作りだったんですな。底面のザラメも角をすり減らしながら生地になじませ、一部を底に沈めていくのだとか・・・つまり底に蒔いてから焼くんじゃなかった訳だ・・・参りました。
090130fukusaya3.jpgちなみに、今日いただいたのは1号サイズで、幅が約9cm、縦が約5.5cm、最初から10等分されているから厚さは約3.7cm・・・かなり食べ応えがある・・・かなりカロリーもありそうだけど (´・ω・`)
ちなみに1号サイズのお値段は1本 1,680円・・・さすがにおやつとして買うには厳しいけど、最初から最後まで手作りだと思うと、高いとは思えんが・・・でも、やっぱり・・・。
ところで、「福砂屋」のwebサイトをみていたら、「オランダケーキ」というのが凄く気になってしまった。ココア味のカステラにレーズンと胡桃がのっていて、こちらもなかなか美味しそうだ。
0.5号サイズなら手が出そうだが・・・近いところで京都か名古屋まで行かないと買えないのね(ToT)・・・幸か不幸か・・・。ああ、美味しそうだなぁ。

本日の脳年齢:21才2ヶ月(前日比:+1才2ヶ月)
本日の総歩数:3,580歩(前日比:-494歩)

PR
「花畑牧場」の「生キャラメル」・・・いまさらではあるが、正月に食べて、すっかり気に入ってしまった。「また食べたいなぁ」と思いつつも、言わずと知れた大人気商品で、それなりのお値段である・・・ならば、「花畑牧場」ではなくてもいいからと思ってみても、そうそう売っているわけではない。
と思ってあきらめていたら・・・LAWSONの「くちどけフェア」にありました (^o^) 「Kabayaの『生キャラメル』というのが・・・しかも、お値段は10個入って、たったの198円!さすがKabayaだ、やってくれますなぁ。
090128kabaya.jpg実は昨秋に開催されてた「濃厚味わいフェア」から販売されていたみたいだけど気づかなかった・・・その頃はあんまり関心なかったからだけど・・・いずれにしても非常事態宣言にもかかわらず・・・さっそく買ってしまった。
詳しくはLAWSONのサイトにある開発秘話を読んで貰ったほうが良いと思うのだが、味はさすがに高級品にはかなわないけど、そこそこ美味い。生キャラメルと普通のキャラメルの中間といったとこ。
工夫を凝らしたパッケージは手が汚れなくて良いんだけど、美味く剥がれないときが・・・(´・ω・`)
といいつつも、値段も安いし、結構、気に入りました。実に不味い事ながら・・・。
ちなみにこの商品、LAWSONのみの数量緒限定商品だそうだ・・・どうりで売ってないはずだよ、マルケーにもふぁみまにも・・・。
さて、今宵は山代温泉で新年会第一弾だ・・・非常事態宣言なんだけど・・・。

本日の脳年齢:22才4ヶ月(前日比:+1才9ヶ月)
本日の総歩数:3,906歩(前日比:+387歩)
今日の結果は以下の通り。

【本日の旅程(結果)】

ホテル→う「なかむらうどん」う「白川(善通寺)」う「長田in香の香」道「空の夢もみの木パーク」う「山内うどん」う「三島製麺所」→高松空港→(高松)→道「第九の里」→(神戸淡路鳴門)→道「うずしお」道「東浦ターミナルパーク」道「あわじ」→(神戸淡路鳴門)→道「みき」→丹南篠山口IC→(舞鶴)→小浜西IC→白山市

【本日の成果(結果)】

うどん    5店(6玉)
道の駅きっぷ 4枚(通常券 4枚)

本日の脳年齢:22才6ヶ月(前日比:+1才6ヶ月)
本日の総歩数:4,576歩(前日比:-2,518歩)
いが食い物総合研究所長 いが先生と行く、“さぬきうどんの旅”の最終日・・・うどんを食べて、帰りは道の駅廻り倒しだ・・・。

【本日の旅程(予定)】

ホテル→う「なかむらうどん」う「白川(善通寺)」う「長田in香の香」う「山内うどん」ふれあいパークみの」道「ことひき」→(高松)→道「第九の里」→(神戸淡路鳴門)→道「東浦ターミナルパーク」道「あわじ」→(たこフェリー)→道「みき」→大山崎IC→(名神・北陸)→美川IC→白山市

【本日の成果(皮算用)】

うどん    4店
道の駅きっぷ 6枚



今日の結果は以下のとおり。

【本日の旅程(結果)】

白山市→美川IC→(北陸・名神・中国・山陽・瀬戸中央・高松)→高松中央IC→高松空港→う「一福」う「がもう」う「清水屋」う「上戸うどん」「とよはま」「ことひき」「ふれあいパークみの」「三野」道「藍ランドうだつ」→ホテル→骨付き鶏「一鶴 高松店」う「鶴丸」→ホテル

【本日の成果(結果)】

うどん    5店(5玉)
道の駅きっぷ 5枚(通常券 5枚)

本日の脳年齢:21才0ヶ月(前日比:-0才6ヶ月)
本日の総歩数:7,094歩(前日比:+3,601歩)

今日から、強行一泊二日(事実上、二泊二日)の、いがらし食べ物総合研究所のさぬき巡業一日目だ。当然、メインは“うどん”で、隙間に“道の駅きっぷ”と“ダムカード”である。
予定と皮算用は以下の通りだ。

【本日の旅程(予定)】

白山市→美川IC→(北陸・名神・中国・山陽・瀬戸中央・高松)→高松中央IC→高松空港→う「一福」う「がもう」う「清水屋」う「上戸うどん」「とよはま」富郷ダム柳瀬ダム新宮ダム「三野」道「藍ランドうだつ」う「八十八庵」→ホテル→骨付き鶏「未定」

【本日の成果(皮算用)】

うどん    5店
道の駅きっぷ 3枚
ダムカード  3枚


予定より30分ほど早く出発・・・・小松ICから北陸道にのる。思っていたより雪は積もってはいないが、福井県境からはずーっと雪が降る中の走行。さらに 今庄ICからは除雪、融雪の2団の梯団走行でのろのろ状態・・・賎ガ岳SAでようやく梯団は解散したが、のろのろ走行の余波で第一ドライバーの脳波ものろ のろ状態になり、神田PAでドライバー交代。
名神、京滋BP、名神、中国と乗り継ぎ、タイガースショップ&グリコ屋のある三木SAで一休み・・・不本意ながらロッテリアでさほど絶品でない絶品ベーコンバーガーを食べ、望遠鏡おじさんに土星を見せてもらい、ドライバー交代し出発、ほどなく第二ドライバーは夢の世界へ。
目が覚めたら、そこは岡山県、出発地とは隔世の感の朝日が眩しい。
桃太郎がいっぱいの吉備SAで二度目の休憩と給油、はい馬鹿満タンじゃなくて、ハイオク満タン!
橋の上で止まる心配も無くなったので、安心して瀬戸大橋へ・・・瀬戸大橋はやっぱり助手席に限る、そして海を渡るとくればミュージックは加山雄三だ。
8時20分、1年半ぶりに四国上陸!しかし、四国内の高速は雪で一部通行止め区間が・・・雪国の人間には到底、理解不能だが、先行き不安なことは間違いない。
何はともあれ、いが食い物総合研究所長との合流地点の高松空港に到着したが、高台にある空港のあたりは雪で真っ白、駐車場の車に積もった雪や水溜まりは凍結と、いやはやとんでもない状況である。
さらに、いが所長の乗った飛行機も10分ほど延着し、予定より遅れて出発となった。
最初の訪問店「一福」は10時開店、出発ガ遅れて、結果的にジャストのタイミング・・・・ま、よかったのかもしれない。
「一福」は初めての訪問、に開店した新しいお店だが、かなり評判がいいらしい。「なかむら」のような柔らか、のどごし良し系だそうだ。
その「一福」で頂いたのは「温玉肉うどん(430円)」・・・今月のおすすめだ。最初は「釜玉」を食べるつもりだったのだが、おすすめの写真を見て、あっさり転向してしまった(^-^;
しかし、転向は大正解・・・・お肉はちょいと濃いめの味付けだが、生姜の風味が効いた甘さがとても美味しかった。うどんも評判どおりで、「なかむら」が大好きなおやじには最高・・・先が泣けれは「釜玉」も食べたいところだった。
「一福」を後にして二軒目の「がもう」へ。言わずと知れた超有名店だが、うどん巡業の歳には必ず行っている。ここはある意味基本なのだ。
「ガもう」では「ひやあつ(130円)」+「ちくわ天(80円)」・・・・過去二回は「おあげ」だったが、今回はなんとなく「ちくわ天」。熱いつゆをたっぷりかけたので、衣が適度にはがれて美味かった。
三軒目は善通寺市の「清水屋」・・・こちらも初めてのお店である。(以下、続く。)
今日も朝からドカジャン羽織って測量もどき業務・・・気温は低くはなかったしヘビーウォーマーブーツのおかげで寒くは寒さはそれほどでもなかったが、みぞれが降ったり止んだりで、昨日よりむしろ条件不良・・・ドカジャン買っておいて大正解でした。
今日の物件?は昨日の3倍量で、作業の要領は良くなったものの、残念ながら全終了とならず、残りは月曜に持ち越しとなった。またまた天気悪そうだが・・・(´・ω・`)
ということで・・・というわけではないが、 昼ご飯は現場近くの「イオンかほくSC」の中で食べることにした。実は昨年11月にオープンしてから、まだ一度も行っていなかったのだ・・・なんせ混雑が大嫌いなもので・・・噂では平日はかなり静か Ψ(`◇´)Ψ だそうだし。
で、問題はどこで食べるかだ。
まずは、先月、久々に富山ブラックを食べて美味しかったのと、TVでも紹介されて気になっていたので、1階のレストラン街にある富山ラーメンの「麺家  いろは」に行ってみることにした。道の駅で売ってたのもそれなりに美味しかったし・・・。
が、前まで行って入ろうとしたら・・・入り口でお客と店員がもめて?いた・・・どうも、あとに来た客に先に出し、さらに料理人(店長?)の態度が非常に不愉快だったということらしい・・・ということで、このお店は取りやめ・・・もめてる店で食べてもなんだかなぁ・・・だ。
090116mujinzo1.jpgとなっても、一度、ラーメンが脳みそにインプットされたおやじは、やっぱりラーメンが食べたい・・・ということで、2階のフードコートの「越後秘蔵麺 無尽蔵」で食べることにした。
なんでも、新潟県なまめん工業協同組合と新潟県農業総合研究所食品研究センターが開発した柿渋を練りこんだ極太麺が特徴の店らしい。ちなみに、柿渋にはポリフェノールがたくさん含まれてるそうな。
選んだのは「チャーシュー麺(豚骨醤油味 880円)」、背脂の量は真ん中の普通で・・・同じチャーシュー麺でも「鶏がら醤油味」にするか、ちょいと悩んだが、おやじはやっぱり豚骨が好きだ。090116mujinzo2.jpg
気になるお味はと言うと・・・まず「
今までにない無いツルツル感とシコシコの腰が有る」という極太麺だが・・・確かにツルツルだけど腰もある、スープとも絡んでるしそれなりには美味い・・・でも、すごく斬新という感じはなかったなぁ・・・すんませんが・・・
それよりも、スープが結構に気に入った。ベースの魚の味(鰹
・煮干を粉末にしてるそうだが)が、若干、あとをひくんだけど、そんなに魚臭くはない。豚骨だけどそうしつこくもないし。背脂、多めでも良かったかも・・・。
ただ、肝心?のチャーシューはいただけなかったな・・・出来合いものをちょいと厚めに切っただけで・・・とろりとしたチャーシューだと、しつこくなりすぎるかもしれんけど・・・。ま、枚数だけど、それなりに入ってます (^o^)
ということで、もう一度、来たいかって?聞かれたら・・・微妙!が結論かな?!
それにしても、この「イオンかほくSC」、食後にふらふら歩いてみたら・・・(⌒l´・▲・`l⌒)先生のお家の横にあるのと、そっくりですな。

本日の脳年齢:20才9ヶ月(前日比:+-0才0ヶ月)
本日の総歩数:7,995歩(前日比:+2,803歩)


昨日の朝の天気予報では「今朝は晴れ」ということだったので、今朝は電車通勤にしたのだが・・・予報とは大違いの雨、しかもかなり激しい雨&風で駅に着くまでにすっかり濡れてしまった。特に足下は靴下まで濡れるほど靴はびしょ濡れに・・・見事に天気予報に騙されたのであった(ToT)(ToT)
もっとも「弁当忘れても傘忘れるな!」の土地で、騙される方が馬鹿だという噂も・・・ま、馬鹿なんですが・・・(´・ω・`)
それにしても、こういうとき、暖房がストーブと言うのは実にありがたい。びしょ濡れの靴が3時間くらいですっかり乾いちゃったもんなぁ。靴的にはあんまり良くないことだとは思うけど・・・。081218bobori1.jpg
さて、かねてより、金沢に出店するという話を聞いていた「西荻窪の『アイスクリーム工房 ぼぼり』さん」・・・気を抜いているうちに既に出店されてたんですねぇ\(^O^)/
もっとも、本格的な出店ではなくて、9月21日にオープンした「高川栄泉堂」さんの本店『たか川』」の中にコーナーを出したという形・・・こりゃ、気づかないはず・・・といいわけ!
何はともあれ、気づいたら即実行?ということで、早速、行ってきた。
今日、ケースの中に並んでいたのは「ミルク」、「チョコチップ」、「抹茶」、「いよかん」の4種・・・お試しに定番の「ミルク」を味あわせて貰った(すげーうまかった)ので、「いよかん」をオーダーしたのだが、大人気ということで残念ながら品切れ・・・「ミルク」に惹かれつつも、ちょいと捻くれて「抹茶」をチョイス!こちらも「ミルク」と同じくらいにさっぱりした甘味で実に美味しかった。
081218bobori2.jpg さらに、シングルをお願いしたにもかかわらず、ほとんどダブルというくらいにサービスして貰って、食べ応えも十分・・・すっかり満足して帰ってきたのであった。
しかし「いよかん」を食べ損ねたのはやっぱり残念無念・・・それと新宿伊勢丹の地下で大好評だったという「ミルク」と「能登大納言(あんこ)」のミックスをぜひやってみたいので・・・近いうちに再訪だな!
それにしても、お店においてあった「アイスクリーム用しょうゆ」が実に気になる・・・。

本日の脳年齢:20才5ヶ月(前日比:+0才2ヶ月)
本日の総歩数:5,062歩(前日比:-361歩)
何年ぶりだろう(;_;)・・・石川に帰ってきてからは確か1回きりだったはず・・・。
今日は残すところあと2セット?となった忘年会で、久しぶりに「ふぐ」を食べれるのである。
「ふぐ」といえば、大阪に住んでいた頃、同級生のY氏、彼の先輩のS氏と行った「新世界のづぼらや(本店なのね)」を思い出す。
バブルがはじける直前だったけど、お財布はバブル以前の状態だったので、リーズナブルなコースを楽しんでいた(楽しめなかった)のだが、店員さんから「今日は良いのがお安いですよ」と勧められ、それを追加したら、これがまたうまかった・・・そもそも身の色からして違っていたのだが、「ふぐ」では「値段とおいしさが比例すること」を口で理解したのであった。
「ふぐ」には「てっちり」、「唐揚げ」など色々なメニューがあるが、自分的にはやっぱり「てっさ」と「湯引き」ですな。あのコリコリとした食感がたまらない・・・もっとも小心者なので満足なコリコリ感を味わうための量の「てっさ」を口に運ぶ度胸がないのけど・・・。
もう一つ「ふぐ」といえば「ひれ酒」がつきものだが、自分的にはとってもデンジャラスなイメージがある・・・なんだかすぐ酔ってしまう気がするのだ。
ひれからうまみ成分がでて、口当たりも良いから、ついつい飲み過ぎる・・・という謎解きになるのだろうが、そんなに飲んでる記憶はない。が酔う・・・もともと燗酒が得意ではないからかもしれない・・・やっぱり日本酒は冷やだ!
まぁ、悪い酔い方はしないから、それはそれでいいんだけど・・・食べ終わった後に「ずぼらや」の前で撮った写真は実に怪しい・・・って、酔ってなくてもそうだった。
そういえば、東京時代にY氏、S氏と行った大阪系ふぐ料理店の「下関ふぐ新橋店」・・・名前が変わっちゃったんですねぇ・・・。
今は「玄品ふぐ 新橋の関」なんだそうで。どうりでググっても出てこないはずだよ。081217fugu.jpgでも、また、みんなで行きたいなぁ・・・。それと、一度で良いから「春帆楼」とか、本場下関の有名店で食べたいなぁ・・・。
さて、今宵はどのようになりますやら・・・。

【追記】
今日は小心者でも大丈夫なようご配慮をいただき、「てっさ」が一人に一皿配給されたのであった。ただ、普通の刺身と一緒に盛られているという、いささか不思議な「てっさ」ではあったが・・・。

本日の脳年齢:20才3ヶ月(前日比:-2才2ヶ月)
本日の総歩数:5,423歩(前日比:+353歩)
近頃、昼食は近所のスーパーのお弁当を食べることが多い。このお弁当の良さは「暖かいご飯を好みの量で入れてくれる」ことなのだが、ご飯は3種類の中から選ぶことが出来る。基本的には「白ごはん」、「炊き込みごはん」、「八穀ごはん」の3種だ。「炊き込みごはん」が「松茸ごはん」の時には、あっという間に売り切れてしまったが、たいがいは「八穀ごはん」が一番人気である。たぶん健康的なイメージがあるからだと思うが、食べてみても、薄めの塩味で081216gohan1.jpg、まぁ美味しい。
で、今日のお昼に出かけたら、その「八穀ごはん」が、な、なんと「十六穀ごはん」になっていた。(おばちゃんは「出世した!」と笑ってたけど・・・)
ちなみにその十六穀は何かというと・・・見てのとおりの16種・・・うーん、覚え切れん。おばちゃんはご飯を盛りつけてる間に「覚えた?」って聞いていたけど・・・覚えられる訳がない。
実際、思い出して名前が出てきたのは13種で、発芽玄米小豆たかきびは、夕方もう一度見に行って確認してきたのである。(ついでに写真も撮ってきたわけだ。)
で、感想・・・見た目はちょっと派手?になったというか、濃くなったというか、なんだけど、食べての違いはイマイチわからない。「3 黒豆」だけは、口に入ると確かに実感できるが、それ以外はわからない。「15 トウモロコシ」あたりもわかりそうなものだけど・・・わからない。
081216gohan2.jpg はっきりしてるのは健康に良さそうだと言うことなのだが、よく食べてた割には何が良いのか、実はまったくわかっていないのである。
ということで、ググってみたらこんなwebサイトが・・・ここを見たら、上記のうち12種類についての素性が載っている。ふーん、なるほどね・・・。
しかし、こういうことになるのなら「八穀ごはん」の写真を撮っておくべきだった・・・一つだけでは比較ができん・・・そもそも八穀の時からあったのってなんだっけ?(´・ω・`)

本日の脳年齢:23才5ヶ月(前日比:+2才9ヶ月)
本日の総歩数:4,070歩(前日比:+962歩)
祝!発売決定!
祝!発売!!
方言変換
お天気情報
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新コメント
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/17 藻っぷ@地デジ化]
[05/15 M氏]
[04/16 藻っぷ@テンションうなぎ下がり]
独り言
ドライブコンパス mini
ビジター
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
HN:
こし彦
性別:
男性
職業:
口述業
趣味:
道の駅きっぷ・ご朱印・テレビ・山・生き物
自己紹介:
石川県白山市在住のテレビっこおやじ。元鳥ばか・・・ずっと虎ばか、
道の駅きっぷとご朱印を求めて西へ東へ徘徊、たまには甲子園に出没・・・したいが、分不相応に忙しくて思うように徘徊出来ないのが悩みのタネ。
ちなみにお気に入りの選手は、ひーやんと林ちゃん!
ブログ内検索
滞在時間
アクセス解析
Copyright ©   鳥ばか日誌 since 1999  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]