忍者ブログ
Admin / Write / Res
2006年12月1日 場所を変えて再開。 でも、ほとんど日常のだらだら話ばかりで、鳥の話は滅多にないと思われます。むしろ虎ばか・・・。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

100917kff1.jpg今週もまた金曜夕方は「金沢21世紀美術館」に・・・。
といっても、心を入れ替えて?現代美術を鑑賞!なんてことはなくて、今日から開幕する 「カナザワ映画祭 2010 世界怪談大会(かなざわ映画の会主催会」の野外上映会が始まるまでの時間調整・・・でも「タレルの部屋」はやっぱりおもしろい。
さて、普段、シネコンにすら滅多に行かないおやじが野外上映会に来たかと言うと・・・それは「恐すぎる」という理由で劇場公開されなかったという幻のホラー映画「シェラ・デ・コブレの幽霊 (The Ghost of Sierra de Cobre」が上映されるからなのである。
日本では1967年8月20日の日曜洋画劇場で一度だけテレビ放送されたそうだが、おやじはもちろん見ていない・・・小学生にもなってなかったしね。100917kff2.jpg
金沢では2007年の「カナザワ映画祭」で一度、(覆面)上映されたが、その時は字幕なし、吹き替えなしで、今回は世界初の日本語字幕つき!・・・ということで、こりゃ見逃す手はない・・・。
上映は20時からということだったが、これだけの作品でしかも無料とくれば、多数の来場者が予想されるわけで、上映1時間以上も前に会場の本多の森公園へ。
予想通り、芝生は水をたっぷり吸っているので、シートを二重にして敷いて、防虫ジェルを塗って待つ・・・19時を過ぎるとどんどん人が集まってきて、余裕綽々だった会場も手狭になり、なんども間を詰めるために移動・・・あとは上映を待つばかりだ!100917kff3.jpg
19時50分過ぎ、主催者あいさつ、フィルム所有者&字幕制作者の 添野知生の紹介&あいさつが行われ、待ちに待った上映開始!!・・・となるはずだったが、映写機にトラブル発生でいきなり上映時間が20時30分まで繰り下がり・・・(´・ω・`)
で、20時30分、上映開始宣言!かと思いきや、またも映写機動かず・・・20時42分、原因判明(とても、言えませんな)・・・21時、原因解決宣言!もやはり映写機動かず、交換決定・・・と、アナウンスのたびに会場からは喜びと落胆の声が・・・。
100917kff4.jpg それでも観客はほとんど帰ることなく、代わりの映写機が(シネモンドから?)届き、21時27分、待ちに待ちに、待ちに待った上映が始まった!!
22時15分、トラブルも発生せず、上映終了!さて、その内容は・・・あらすじはさておき、正直、 「怖すぎる」、「最も怖い」ということは、まったくなかった・・・ただし、それは今の感覚ではということで、予定通り、公開されていれば(1959?1964?)、その当時なら「怖すぎる」、「最も怖い」に違いない・・・100917kff5.jpgと思う。特に、幽霊、と言うより亡霊の声と姿は当時としては、画期的なものだったに違いない。
ストーリーも、一部、なぜ?というところもあったけど、どんでん返し(と言うほどでもないか)もあっておもしろかった。
あと、依頼人?連絡人?役を演じていた ダイアン・ベイカーがとっても綺麗だった・・・あとで、ググったら「羊たちの沈黙」に出ているらしい・・・これは見なくちゃ。
ということで、とっても待たされたけど、とっても満足して、本多の森公園をあとにしたおやじだったのであった。
スタッフのみなさん、お疲れさまでした、そしてありがとう!!「女優霊」観たいなぁ・・・ 。

本日の脳年齢:20才3ヶ月(前日比:+0才3ヶ月)
本日の総歩数:8,475歩(前日比:+1,584歩)

PR
朝方、寒くて目が覚めた・・・ついこの間まで、腹掛けどころか、ただの布きれになっていたタオルケットを肩までかぶって、もう一度寝たが、やっぱり寒かった・・・(´・ω・`)
それもそのはず、金沢地方気象台の観測値は午前5時に、この秋初めて20℃を切る19.7℃を記録していた・・・こりゃ、寒いはず・・・。
幸い風邪はひかなかったみたいだけど、明日からは(秋だけど)夏布団も必須ですな・・・いよいよ秋かぁ・・・。

本日の脳年齢:20才0ヶ月(前日比:-0才3ヶ月)
本日の総歩数:6,891歩(前日比:+1,073歩)
真弓カントク決死の金本ハズシも不発でとうとう3位転落・・・しかも同じアラフォーカルテットの下さん大乱調(城島捕手のエラーがあったとはいえ)だから皮肉すぎ・・・・世代交代しろっていう神の啓示かもね。
実はおやじは昨日の試合の金本起用方法を見て、明日は先発外すのでは?と思っていたのだ。というのは、いつもは3、4打席くらいで交代なのに、昨日は最後まで打席に立ったから・・・まるで、これで打てなかったら、明日は先発を外すよ・・・ってな、気がしたのだ。もちろん、おやじの勝手な想像だけど・・・ね。
金本選手は、肩の故障で普通に守備ができないわけで、ショートの鳥谷選手がレフトの定位置にまで走っていく姿がよく見られ(まるで渇!のおじさんがレフトを守っていた頃の讀賣のように)、センターのマートン選手も含めて負担が大きすぎるから、遅すぎた当然の対応だとは思うが、おやじ的には肩だけが原因じゃないような気がしている。
去年あたりから、動体視力がかなり落ちていそうな感じがするのだ・・・守備の乱れも(特に速球での)振り遅れ・ミートポイントのずれも原因はそこにありそうな気がする・・・確かに4打席以上で勝負してきた選手から1打席勝負の代打は難しいだろうが、もしそうなら代打はいわんや、先発しても成果は上がらないだろう。
しかし、先発を外したとはいえ、あの場面での代打はないよね。2塁打2本で2点を返して反撃ムードが盛り上がったところで、どう考えても水を差すような起用としか言いようがない・・・あそこはやはりひーやんでしょう!!こんな起用をするから、金本選手の意向じゃなくても記録を維持するために・・・ってなっちゃうんだよね。もう、やめて欲しい・・・。
って、表題とはすっかり話が逸れちゃったけど・・・ここまで来たらもう開き直って、投げて投げて投げまくって、打って打って打ちまくって欲しいなぁ。

本日の脳年齢:20才3ヶ月(前日比:-0才4ヶ月)
本日の総歩数:5,818歩(前日比:+1,218歩)
あっと言う間に水泡に帰した・・・可能性が大だ。
今宵は、事務所の飲み会、題して「(酷暑の)疲れ落としの会」が開催された。会場は金沢市南新保の中華料理「華龍亭」・・・「中国の本番の味を金沢の人々においしく安く提供するために、中国から特級料理長を日本に呼び、本当の中華の味を出すために火力を重視して、最高峰の中華レンジドラゴンを導入。食べログより)」というお店である。
このお店の売りは、なんと言っても「90分 1,980円」という食べ放題・・・飲み放題をつけても3,500円、120分に延長しても4,000円というリーズナブルさ!当然、飲み食べ放題120分 4,000円に挑戦だ(謎)。
最初に出てきたのは「黒酢酢豚」、「よだれ鶏」、「鶏の唐揚」、「エビチリ」の4品・・・「黒酢酢豚」はこの前ランチで食べたのだが、今日も、酢の強さは良いが塩?味が弱くて甘さしか感じなくてイマイチ、が、「よだれ鶏」はちゃんと味もあるしラー油の辛さが効いていて結構、美味い・・・「鶏の唐揚」、「エビチリ」もちゃんとした味・・・なぜか「黒酢酢豚」だけが???
この4品を食べ終えたら、あとはテーブルごとに好きなものを選んでオーダー開始・・・右テーブル「爆食おっさんチーム」は何かに取り憑かれたように「手打ち水餃子」、「手作り焼餃子」、「鶏肉のカシューナッツ炒め」、「ニラレバ炒め」、「かに玉」、「くらげの冷菜」、「小龍包」を立て続けにオーダーし、何かに取り憑かれたように食べ始めた。
期待通り、どれもなかなか美味しく、食もビールも話も良く進む・・・中でもおやじ的には「鶏肉のカシューナッツ炒め」がお気に入り・・・カシューナッツの味がたまりません・・・。
が、「小龍包」を食べたあたりで、いきなり全員が無口に(笑)・・・突然、膨満感が「爆食おっさんチーム」を襲ったわけだ。
こうなると、あたりは一転、神経戦に・・・あれほど競って食べていたものが、全員、最後に食べるものを考えて一斉に食べるのを手控えはじめ・・・気の毒なことにS氏が注文した「野菜スープ」には誰も手を出さない始末(「フカヒレスープ」には手を出すクセに・・・)・・・ちなみにおやじの〆は「白粥」+「ザーサイ」であった。
こうして、ラストオーダーの声を聴く頃には、全員がかなりの満腹状態・・・誰一人として2次会に行こうなどとは言い出さず、お腹に爆弾を抱えて帰路についたのであった。
ちなみに、この「食べ飲み放題コース」で注文出来る料理は77品目。但し、人数に関わらず一度に注文できるのは4品と決められている。もっとも、どの料理もとにかく出てくるのが早く、しかも、大きさや量などのアレンジも受け付けてくれるので、冷静に食べればとってもリ-ズナブルに食べられるはず・・・惜しむらくはデザートがないこと・・・「杏仁豆腐」が食べたい人はあらかじめ7-11で買っておいた方が良いかもしれない(笑)
さて、明日からどうやって減量するか・・・我ながら困ったもんだ・・・。

本日の脳年齢:20才7ヶ月(前日比:-1才2ヶ月)
本日の総歩数:4,600歩(前日比:-2,398歩)
先週、フィットネスに行くとか、行かないとか書いたのだが、結局、行かないままに一週間が過ぎてしまった (´Д`)
すでに人間ドックまで4週間を切り、このままではメタボリック友の会逆送致・・・なんてことも、あり得ないわけではわけではないわけで・・・ということで、激しく焦りつつ、久しぶりのフィットネスへ・・・。
まずは、恐る恐るの計量から・・・家のカラダスキャンでは、とりあえず脱出時と変わりない数値がでているが・・・が、表示された数値はメタボリック友の会卒業前日よりも-1kgと予想外の大健闘・・・。
ひとまず一安心して、カルテ片手に血圧測定をしていると、インストラクターから「えらい日付に間があるようですが・・・」との一言・・・いきなり、さぼり発覚・・・「忙しくて犬の散歩はやってます」などと、訳のわからない言い訳をしつつ計測した血圧は、前回と変わらず問題はなさそうであった。(目の前にいた人が白衣でもなければ、女性でもないので、当然の結果だが(笑))
で、早速、ウォームアップからスタート・・・有酸素系はバイクのみで420kcalほど消化し、筋力系はさぼる前と同じ負荷&セット数にトライ・・・が、バイクは汗だく、マシンはどれもこれも2セット目がきついのなんの・・・一ヶ月さぼってきついのに、そりゃ2ヶ月以上もさぼればねぇ・・・と思って、改めて数えたら、なんと77日ぶり、完全に筋肉細胞の2/3は入れ替わってますな (´・ω・`)
ということで・・・なんとか、ドック時まで週3回のペースで行くよう、心を入れ替えましょう!!それと、油ものカットもわすれずにねぇ~。

本日の脳年齢:21才9ヶ月(前日比:+1才2ヶ月)
本日の総歩数:6,998歩(前日比:-1,638歩)
つい6日前に「のと あいスタンプラリー」に参戦し、ソフトクリーム11個を食べながら能登半島を一周したばかりだが・・・訳あって再び参戦することに・・・。
さすがに前回と同じでは芸がないので、今回は前回とは逆ルート、つまり 「いおり」発、「ころ柿の里しか」着というルートでまわることにした。
お遍路さんでは、時計回りが「順打ち」、逆時計回りが「逆打ち」ということになっているから、おやじの場合は前回が「順打ち」、今回が「逆打ち」ということになる。
お遍路さんの場合、「順打ち」で基本とされていて、「逆打ち」の方が功徳が大きいのだとか・・・その理由は、「逆打ち」の方が弘法大師(順打ちなされた)に出会いやすいとか、遍路道が「順打ち」を基本に作られていて「逆打ち」の方が難しいとされているからだとか・・・。
さすがに「のと あいスタンプラリー」では、偉い方に逢うことはないが、「順打ち」だと、きつくなる後半、しかも最後の方に「カップジェラート=お持ち帰り可」が2個あることになるが、「逆打ち」だとそれが一個になり、その後、さらに5個食べないといけないから、こちらも「逆打ち」の方が功徳が大きいかも・・・って、そもそも一日で11個食べる時点で功徳が・・・などと考えるおやじは・・・以下、自重。100912notoice1.jpg
さて、そんな訳で始まった2回目「逆打ち」だが、 「いおり」でいきなりサプライズ(ってほどでもないが・・・)、冷凍ケースの中にはジェラートがわずか10個ばかり、しかも、お題の、「チェルキオ・イタリアン・ジェラート/崎山いちごジャム(280円)」は在庫切れ・・・。といっても、「のと あいスタンプラリー」には支障はなく、在庫中のジェラートを買えば、ちゃんとスタンプを押してもらえるし、きっぷもいただける。
ちなみにおやじが買ったのは「チェルキオ・イタリアン・ジェラート/中島菜(280円)」・・・「中島ロマン峠」の「能登ミルクジェラート/中島菜(300円)」とは違うし、そもそも前回とは違うものが食べられると言うことで、おやじ的にはこちらの方がうれしい・・・で、とりあえず写真を一枚!(以下、前回と違うもののみ掲載)
100912notoice2.jpg 2駅目「能登食祭市場」・・・今回はソフトクリームメーカーがちゃんと稼働していたので、お題どおりの、「中島菜ソフト(300円)」を食べる。前回、諸般の事情で何回か食べたし、中島菜の乾燥葉の風味が強くて、正直イマイチのイメージだったのだが、今回は微妙に再発見・・・乾燥葉からはどことなく「わさび的な味」が・・・中島菜の辛みがそうそうさせるのだと思うが、そう感じたら、結構、食べやすく思えたから不思議・・・そりゃ、同じものを3個も4個も一度にとか、種類は違っても10個も食べた後なら、感じませんわなぁ。と、反省・・・するわけはない!(笑)
3駅目「のとじま」・・・定番の「クリスタルソフト(350円)」・・・前回も食べたし、新しい発見はありませんでした。残念ながら・・・。
100912notoice3.jpg 4駅目「中島ロマン峠」・・・こちらもなんと「いおり」同様、お題の「能登ミルクジェラート/中島菜(300円)」が売り切れ・・・で、7種類の中から好きなものを選べばOKということで、選んだのは「鳥居醤油(300円)」・・・某Iさんおすすめの七尾・鳥居醤油店の二年間熟成させた濃い口醤油を使ったジェラート・・・こちらも別種類が選べてうれしいおやじであった。
5駅目 「能登空港」・・・「ミルクソフト(300円)」を、お願いして小盛りにしていただく・・・小盛りも定着しているようだ(笑)実はソフトに付いているハート形のコーン?が意外にアクセントになっていて美味しい。
6駅目「桜峠」・・・今日はマッキーさんがいらっしゃったので、「二三味コーヒー」を飲みながら雑談・・・暖かいコーヒーで胃袋復活!!そして、もちろん「セイチャン」のピンズも頂きました。やっぱりピンズはいいですねぇ。
7駅目、前半最後の「すずなり」・・・「珠洲ミックスソフト(300円)」はやはり「天然塩」と「アムスメロン」のミックスだったが・・・迂闊にも小盛りをお願いし忘れてフルサイズに挑戦 (´・ω・`) 、「二三味コーヒー」で暖まった胃袋は再び氷河期に突入!!
100912notoice4.jpg 8駅目「狼煙」・・・前回、泣いて馬謖を斬った「(能登大納言)小豆ソフト(300円)」を食べる!が、期待していたほどの味ではなく、ちょっぴりショック・・・あんことソフトの2つが中途半端になった味といいますか・・・しかも、あっさり、さっぱりでもなく二重の後悔・・・強く「豆乳ソフト(300円)」をお奨めします!!
9駅目、「逆打ち」最後の胃休めスポット「すず塩田村」・・・と、その前に珠洲製塩(株)で、そばを食する、いが所長ご一行と遭遇!もしかしたら、弘法大師さまだったのか(笑)・・・確かに大師といえば、大師だが・・・。おやじもそばを食べたかったが・・・もちろんそんな余裕はない。100912notoice7.jpg
10駅目「千枚田ポケットパーク」・・・今回は「金粉ソフト/ブルーベリー(500円)」をいただく。「桜峠」の「ブルーベリーソフト」と比べると、色と味は濃いめ・・・100912notoice6.jpg金箔だけなら多い目でもいいけど。余談だが、今日は、天気はいまいちながら、七ツ島がはっきりと見える。
11駅目「輪島」、12駅目 「赤神」・・・どちらも濃いめのこってり系なので、忘れずに小盛りサイズを発注・・・いよいよラストスパートだ!!
13駅目「とぎ海街道」・・・前回、写真に気をとられて忘れた塩をしっかりと振って「男爵ソフト(250円)」を食べる。やっぱり、こちらの方が美味しい。今回もポテトチップスはのっていなかったから、もうなくなっちゃったらしい・・・ちょっぴり残念だ。
14駅目「ころ柿の里しか」・・・「ころ柿ソフト(250円)」を食べて、めでたく「逆打ち」ゴ~ル!!再び14駅全制覇!!を達成。各駅のみなさま、ありがとうございました。
さて、3巡目は・・・嘘です・・・もうやりません・・・たぶん・・・・きっと。

本日の脳年齢:20才7ヶ月(前日比:+0才7ヶ月)
本日の総歩数:8,681歩(前日比:+1,975歩) 
オオクワガタの旧産卵木を交換してから、今日でちょうど一ヶ月・・・食痕も順調に出ているし、「きのこの山」に発注した菌糸瓶も届いたので、100911kariashi2.jpgいよいよ一回目の割り出しを敢行・・・さて、幼虫は何匹いるか・・・。
まずは、ケースからとりだし、新聞紙のうえで、木の目(材の繊維)に沿って慎重に割っていく・・・が、思ってい100911kariashi3.jpgたより材が固くて、ちょっと手こずる・・・(^-^;)
それでも、なんとか割っていくと、ほい!おりました、最初の一匹目!そこそこ大きいし(でも、計量出来るほどの重さはない・・・当然だが)、いわゆる2令幼虫というやつですな。ひとまず、めでたし、めでたし。
100911kariashi4.jpgさらに、材を割っていくと、今度はいきなり3匹も並んいるところに遭遇・・・こりゃ、幼虫の数は予想以上かも=菌糸瓶が足りないかも (^-^;)
それにしても材が固い・・・割って細くなるにつれて、さらに割りにくくなるので、途中からはマイナスドライバーを使ったが、最後の最後、直径3cmになるとドライバー自体が入らなくなり、100911kariashi5.jpgドライバーの頭をカナヅチで叩いてなんとか割って、ようやく材割りを終了した。
続いてマットの中に潜り込んでいる幼虫の回収作業・・・新聞紙の上にひっくり返したら、傷つけないようにスプーンで少しずつマットをよける。あんまりおやじには向かない作業かも(笑)
100911kariashi7.jpgこうして、30分ほどで作業は終了、新聞紙の上にはマットと木くずの小山ができ、回収された幼虫は、材から11匹、マットから4匹の合計15匹・・・おやじの予想を5匹上回った=菌糸瓶は5本足りなかった (´・ω・`)100911kariashi8.jpg
で、大きい方から10匹を選抜して菌糸瓶に投入し、残りの5匹は新産卵木のマットにひとまず投入・・・ま、2回目の割り出しの際に、菌糸瓶に投入すれば良いかと・・・5本だけ発注するのは送料のムダだし、100911kariashi9.jpgまとめて発注すると劣化しそうだし、近所で買うと倍以上の価格だし・・・でも、生育には差が出るだろうなぁ。3週間もあるしな・・・。
菌糸瓶に投入した方は、順調にいけば3ヶ月ほどで、新しい菌糸瓶と交換することになる予定・・・それまではただ待つだけだが、順調に生育して食痕がいっぱい観られるとうれしいですな。
ちなみに、マットと木くずの小山は、新産卵木のケースの中に入れた。もしかすると、割り出し残した幼虫がいるかもしれないからだが・・・あんまり幼虫が増えすぎても困るしねぇ。ヒラタクワガタもいるんだし・・・。

さて、最後に・・・昨日、ヘボ采配で首位を陥落したタイガース・・・本日も、下位チーム相手に、浮き足だった or 怯えたとしか思えない采配で、勝ってた試合を見事に落とし、ゲーム差がさらに広がった。
確かに、福原、久保田は昨日、失敗しているが、2点差なら渡辺、西村でも良かったし、小刻みに替えるという手もあったはず(ツバメの方が見事でしたね)・・・これでは勝ちが付かなかった先発は頑張った甲斐がないし、球児以外のリリーフはさらに自信をなくすし、球児は疲労が蓄積するし・・・ホント、今のベンチは下手くそ過ぎる。
ま、先制のチャンスに決めれない打線もダメなんだろうけど、どんどん歯車が悪い方にまわっていくような気がする。やっぱ、落合監督の方が・・・以下、自粛。
明日こそは頑張って貰いたいものだが、先発が予想される蕭、秋山はすっごいプレッシャーだろうなぁ・・・しっかりしろよ、ベテラン、中堅・・・4番打者!!

本日の脳年齢:20才0ヶ月(前日比:-0才8ヶ月)
本日の総歩数:6,706歩(前日比:-2,225歩)
朝、コンビニに寄ったら・・・『桧山、神様』、『岩瀬あと1アウト』、100910kcm04.jpg『小沢・青木愛』の順に新聞の見出しが並んでた(笑)
さて、今日は恒例、いがIFL所長をお迎えしての研修会・・・当然、美味いお店で美味いものを・・・となるが、今日は「金沢21世紀美術館(まるびぃ)」で合流・・・日暮れとともに表情を変えていく「タレルの部屋」を鑑賞してから、美味しいものを食べるのである。
100910kcm08.jpgそういえば一週間前の夕暮れも「金沢21世紀美術館」にいたわけだが、会館から6年経っても未だにフリーゾーンしか入ったことがないのに、2週続けて行くとは不思議である。
タレルの部屋」は前にも入ったことがあるが、夕暮れ時は初めて・・・空の色が水色から青、青から紺、さらに濃くなっていくさまはとても綺麗でおもしろい。でも、もっとおもしろいのは、角から見るとまるでパタリロの口に見えることだと思う・・・のはおやじだけか・・・。
さて、今日の会場は久々の「いたる本店」・・・相変わらず繁盛している。この店に始めてきてから、かれこれ20年・・・頑張ってますなぁ。100910kcm09.jpg
前回の勉強会はいが所長と二人だったが、今回は賢妻K子さんと、石川が初めての某イタリアンレストランのオーナーUさんも加わっての楽しく美味しい宴・・・K子さんとUさんには美味しいものを食べていただき、おやじ2名(ぴりんぱらんず)は、漫才か漫談かわからない会話を繰り返す・・・ま、いつもの風景だが、2杯目から、昨日、解禁になったばかりの「天狗舞のひやおろし」が入るとさらに口が滑らかに (´・ω・`)
なにしろ、美味いわ、飲みやすいわで、とても危険な飲み物だ・・・当然、何倍飲んだかも、まったく覚えていない (^-^;)100910kcm10.jpg
それにしても、白身の刺身は塩で食べるに限る・・・残念ながらのどぐろの刺身はなかったが、タイもタコも美味かった \(^O^)/
途中から、某酒造のSさんも加わって、宴は盛り上がったが・・・この辺りで、所長が沈没 (´・ω・`) ・・・「いたる本店」はお開きにして、所長夫妻はホテルに帰還、Uさん、Sさん、おやじの3名はさらに深みへと突っ込んで行ったのであった。
いやぁ、楽しかったです。また、やりましょう!・・・ところで、さぬきは何時行くことになったんだっけ?

100910kcm01.jpg100910kcm02.jpg







タレルの部屋の変化 18:05(L)、18:20(R)

100910kcm03.jpg100910kcm05.jpg







18:24(L)、18:29(R)

100910kcm06.jpg100910kcm07.jpg







18:31(L)、18:40(R)

本日の脳年齢:20才8ヶ月(前日比:+0才8ヶ月)
本日の総歩数:8,931歩(前日比:+726歩)
天王山第一幕第3戦終了・・・まったく、今日こそ、命が縮まりましたな。
ブラちゃんが退場になって、控え野手が尽きてしまった状況で、よく引き分けまで持ち込んでくれたよ・・・球児と福原、両投手に感謝ですな。慣れない外野を行ったり来たりしていた西村憲投手もお疲れさまでした。
と、その前に、なんといっても、9回2アウトからあきらめずにスリーベースを打った藤川俊介選手とひーやんに大感謝!大和が盗塁失敗した時点で、終わったと思ったもんな。すんません。
残り試合を考えれば、負けると引き分けでは大違い・・・とりあえず、ドラゴンズが全勝した場合よりも、勝率は上回る状況になったから、こいつは大きいですな。しかも、讀賣も負けてるし・・・。
しかも、対ドラゴンズ残り3試合は、鬼門も鬼門のナゴヤドーム・・・一歩でも先んじるのは大きい。
しかし・・・明日からナゴドまでの下位球団9試合こそが、とっても大切・・・例によって例のごとく、取りこぼしているようでは話にならない。
が、明日のスワローズの先発は間違いなくエース館山昌平・・・この間もカンペキにやられた館山昌平・・・こちらもエース久保だと思うが、ここはこの3試合、投手陣の足を引っ張った元ダイナマイト打線が頑張らなければならない。特に不完全燃焼感が大きい新井さんには借りを返して貰わねばならない。(あと・・・6番の方をなんとかしてください・・・真弓監督)
とにかく、残り22試合、虎も、虎バカも死にものぐるいで頑張りましょう!

本日の脳年齢:20才0ヶ月(前日比:+-0才0ヶ月)
本日の総歩数:8,205歩(前日比:+4,032歩)
台風9号「マートン」、いや「マーロウ」通過・・・いやぁ、予想外の動きでした。
昨日の昼に「できれば白山の向こうに行ってくれ~」、「でも無理だよね~」などと話をしていたのだが、まさか本当になっちゃうとは・・・。
台風が北陸地方から上陸したのは統計をとってから初めてのことだそうだが、その台風が東海地方経由で関東に抜けると言うのも初めてに違いない・・・。
結果、金沢では、最大瞬間風速が14.7m(しかも通過後)で、雨は10時から11時の17.5mm/hrが最大で、降り始めからの雨量も62mmと、とても台風が通過したとは思えない気象データが・・・。
おかげで、被害もなく、なにより・・・というか、雨の降り方も、ある意味、理想的で、むしろ非常にありがたい雨になったくらい。
気温も劇的に下がって、今夜はきっとぐっすり寝られるに違いない・・・はずだったのだが、天王山第一幕・第2戦・・・あまりの酷い試合にはらわたが煮えくりかえり・・・というより、明日が心配で心配で、おちおち眠れない。
噂では、先発は、能見投手ということだが、明日こそは、打線が奮起して、きっちり援護して貰いたいものだ。え~い、ちくしょー!!

本日の脳年齢:20才0ヶ月(前日比:-2才8ヶ月)
本日の総歩数:4,173歩(前日比:-3,957歩)
祝!発売決定!
祝!発売!!
方言変換
お天気情報
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新コメント
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/17 藻っぷ@地デジ化]
[05/15 M氏]
[04/16 藻っぷ@テンションうなぎ下がり]
独り言
ドライブコンパス mini
ビジター
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
HN:
こし彦
性別:
男性
職業:
口述業
趣味:
道の駅きっぷ・ご朱印・テレビ・山・生き物
自己紹介:
石川県白山市在住のテレビっこおやじ。元鳥ばか・・・ずっと虎ばか、
道の駅きっぷとご朱印を求めて西へ東へ徘徊、たまには甲子園に出没・・・したいが、分不相応に忙しくて思うように徘徊出来ないのが悩みのタネ。
ちなみにお気に入りの選手は、ひーやんと林ちゃん!
ブログ内検索
滞在時間
アクセス解析
Copyright ©   鳥ばか日誌 since 1999  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]