忍者ブログ
Admin / Write / Res
2006年12月1日 場所を変えて再開。 でも、ほとんど日常のだらだら話ばかりで、鳥の話は滅多にないと思われます。むしろ虎ばか・・・。
[1517]  [1516]  [1515]  [1514]  [1513]  [1511]  [1510]  [1509]  [1505]  [1498]  [1495
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

101129ukon2.jpgM組の若頭(風)Kさんから、つい先日、めでたく収穫の日を迎えた「秋ウコン(Curcuma longa LINN」をいただいた
といっても、タダでいただいたわけではない・・・ちゃんと条件がある・・・それは・・・人体実験をして報告すること・・・である。
つまり、この生の「秋ウコン」を(なんとかして)食べて、お酒を飲んだときに効果があるかどうか、試して報告をせよと言うことである。
ま、まさしく酒好きなおやじにぴったりな業務ではあるのだが、問題はこの生の「秋ウコン」をどうやって食べるかと言うことである。
K若頭(風)は、すりおろして乾燥させて食べている(口に入れている)そうだし、若頭(風)の顧問である某じいちゃんは醤油漬けにして食べている(口に入れている)らしい。
だったら、おやじもそうすりゃ良いわけだが、そんな簡単なものではない・・・なぜなら、とにかくうまくない!!
いただいた際にスライスしたもの(もちろん生)を食べてみたのだが・・・ほんのわずかショウガのような味がした(ウコンはショウガ科である)と思った次の瞬間「一服盛られた・・・無念」と言うような猛烈な苦味が襲ってきた・・・そしてその後もその余韻は延々と続き・・・まさに良薬口に苦し・・・こんな美味しさは初めてセンブリを舐めた時以来であった。
ならばと、いつものようにググって見たのだが・・・「そのまま囓る」、「摺りおろして飲む」、「ウコン茶」といった不味いが慣れるまで我慢 (^-^;) タイプや「カレー」や「ターメリックライス」など粉末を使うタイプの利用法がほとんどで、加工となるとせいぜいが「ウコン酒」くらい、某じいちゃんの「醤油漬け」は見つからなかった。(醤油に成分が溶けてしまって、醤油を飲まないとダメみたいだ・・・)
一日に食べる量は10g程度(2~3回にわける)とされているから、皮を含めればおやじの親指程度で良いわけで、このくらいなら不味さを我慢すれば良いのかもしれない。
そもそも、粉末するにしても、醤油漬けにするにしても、今週末に予定されている第一回人体実験には間に合いそうもないから、結論は我慢しかなさそうな・・・。
ということで、スライスに味噌でも付けて食べることにしますかな・・・もろキュウならぬもろウコってことで・・・。でも、これじゃ、ほとんど酒のつまみじゃん・・・。

本日の脳年齢:20才2ヶ月(前日比:+0才2ヶ月)
本日の総歩数:9,688歩(前日比:+4,751歩)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
きのうこしのすけ
きのうこしのすけが、ショウガは利用するはずだった。
だけど、こしのすけが粉末報告するつもりだった。
でも、スライスされた。
でも、こしのすけは、結論しないです。
BlogPetのこしのすけ URL 2010/12/03(Fri)15:18 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
祝!発売決定!
祝!発売!!
方言変換
お天気情報
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新コメント
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/17 藻っぷ@地デジ化]
[05/15 M氏]
[04/16 藻っぷ@テンションうなぎ下がり]
独り言
ドライブコンパス mini
ビジター
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
HN:
こし彦
性別:
男性
職業:
口述業
趣味:
道の駅きっぷ・ご朱印・テレビ・山・生き物
自己紹介:
石川県白山市在住のテレビっこおやじ。元鳥ばか・・・ずっと虎ばか、
道の駅きっぷとご朱印を求めて西へ東へ徘徊、たまには甲子園に出没・・・したいが、分不相応に忙しくて思うように徘徊出来ないのが悩みのタネ。
ちなみにお気に入りの選手は、ひーやんと林ちゃん!
ブログ内検索
滞在時間
アクセス解析
Copyright ©   鳥ばか日誌 since 1999  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]