忍者ブログ
Admin / Write / Res
2006年12月1日 場所を変えて再開。 でも、ほとんど日常のだらだら話ばかりで、鳥の話は滅多にないと思われます。むしろ虎ばか・・・。
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風18号は明日の昼ごろに再接近するらしい。なので、こんなことしてていいのかわからないけど、今日は某先輩を囲んでの懇親会・・・ま、昨日のうちから、ちゃんとすることはしてるからいいでしょう。
で、今日の会場は香林坊の「旬菜台所あかり家金沢本店」・・・なんでここかというと、今月8日(木)まで「懐かしの昭和グルメ」という企画をしているからなのである。
あかり家」さんの「お知らせブログ」には、とっても大繁盛だとか・・・が、台風のおかげか、そもそもかどうかは知らないけど、結構、余裕がありました。
何はともあれ、その「懐かしの昭和グルメ」のラインナップは以下のとおり(紹介コメントは「お知らせブログ」から引用
091007showa5.jpg憧れのビフテキ 750円
あの頃の僕達が憧れたあのビフテキは、肉の味がしっかりする赤身の牛肉。噛むほどに溢れる旨味と、適度な弾力を、バター醤油の風味とともにご堪能下さい!

091007showa3.jpgクジラの皮煮込み 750円
今や貴重な珍味となった鯨(クジラ)。コラーゲンたっぷりのクジラ皮を、往年クジラ汁風に仕上げました。さっぱりとしたスープも絶品です!!


091007showa4.jpg熱々コンビーフとザク切キャベツ 600円
コンビーフを熱々ジューシーに焼き上げ、キャベツと共に豪快に!!コンビーフの旨さを再発見できる逸品です!!


091007showa1.jpgイワシ油漬け 炎仕上げ 600円
ファイヤーっ!ファイヤーっ!ファイヤーっ!!!とにかくびっくり!適度に熱を加えることで、オイルサーディン(イワシの油漬け)の旨味が際立ちます!!


091007showa2.jpgちくわ青海苔たっぷり磯部揚げ 450円
「イソベでございまぁ~す!」「こんなにサクサクで、青海苔たっぷりなんて、ズルイよ姉さんっ!」こんな会話が聞こえてくる、抜群の旨さに仕上がりました。


この中でおやじが一番気にいったのは「熱々コンビーフとザク切キャベツ」・・・一番食べたかったのもこれだったので、期待通り!ただ、初めて食べる人が多かったのにはちょっとびっくり・・・何はともあれ、今度、買ってきて食べてみよう。
ちなみに次点は「イワシ油漬け 炎仕上げ」・・・熱々を食べるというのはなかなか良いですな。山の中での酒のつまみに良いかも。
反対にちょっと残念だったのは「憧れのビフテキ」・・・どうせなら塩とコショウだけで肉そのものを味わいたかった・・・でも、そうしたら「懐かしの昭和グルメ」的スタイルにはならないんでしょうな。091007showa6.jpg
ということで、せっかくのこの企画、あと1日で終了と言うことだが、せめて「熱々コンビーフとザク切キャベツ」だけでも残して頂けないかと・・・m(_ _)m
懐かしの昭和グルメ」の次はおでん 「高砂」へ・・・ところが、「懐かしの昭和グルメ」のおかげで酒がどんどん進んでいたため、久しぶりに行ったというのに、 「高砂」ならではの味を味わったという記憶がすっかり欠如・・・つまり、ただ喋って食べていただけ・・・ま、おやじだけではないんですが・・・。
来週の「松茸フェア in 内浦」では、こんなことのないようにせねば・・・でも、参加者の8割が今日と同じなので・・・。

本日の脳年齢:20才0ヶ月(前日比:-0才11ヶ月)
本日の総歩数:7,247歩(前日比:+2,223歩)
PR
台風18号が近づいてきた・・・どうやら本当に一昨年9月の台風9号以来の本州上陸となりそうだ。しかも、とっても困ったことに非常に強いまま上陸しそうである。
で、問題はどんなコースをとるか・・・いまのところ、どこの進路予想図を見ても、基本的に紀伊半島から中部地方に入って北進という、50年前の伊勢湾台風と同じ最悪のコースという予想になっている。ただ、より東寄りに進むか、西寄りに進むかで幅がある・・・そこが問題なのだ。当地では、白山のあっち(東側)を通るか、こっち(西側)を通るかによって大きく違うのだ。
一般的に台風が東側を通れば雨台風、西側を通れば風台風といわれているが、台風である以上、東側を通っても強い風が吹くのは当たり前・・・が、当地では白山のあっちを通れば、白山のおかげでそんなに強く吹かないといわれているのである。
という視点で進路予想図を見ると・・・気象庁ほか日本国内の予想図は総じて白山のこっち、それに対して米軍合同台風警報センター(JTWC)の予想図は白山のあっちを通るということになっている。
つまり、我が方としては米軍合同台風警報センター(JTWC)の予想図が当たってくれるととってもうれしいわけである。岐阜や長野の方々にはとっても申し訳ないが・・・。
さてさて、どうなりますことやら・・・。

本日の脳年齢:20才11ヶ月(前日比:-0才6ヶ月)
本日の総歩数:5,024歩(前日比:-981歩)
091006kohgyoku1.jpg焼きりんごである・・・今日、某ほがらか村で「紅玉」見つけた瞬間、頭の中に浮かんだのである。浮かんだ以上は買わずにいられない。
091006kohgyoku2.jpgということで、早速、つくってみた。今回は、砂糖の替わりに「はちみつ(小嶋農園産)」を使い、どこかのサイトに出ていたようにレーズンでフタをしてみた。
オーブンでの焼き時間は、とりあえず200℃で約25分・・・webサイトのレシピを見ると、180~200℃、20~45分まで、091006kohgyoku4.jpgいろいろというか、まちまちというか、とにかくやってみるしかないわけだ。
で、できあがりがこちらの写真・・・まだ、皮に綺麗な赤色が残っているので、もしやと思ったら、中味がまだちょっと硬かった (´・ω・`)
ま、このあたりは好きずきだと思うのだが、091006kohgyoku5.jpg次回はもうちょっと長めの方がいいのかも。
 ただ、ハチミツを使ったのはなかなか良かったみたいで、自然な甘さに仕上がった。メープルシロップを使っても美味しいらしいが、さすがにこちらは在庫がないので・・・。
いずれにしても「紅玉」の在庫はあと3個・・・ということで、あと3回チャレンジだ!といっても、平日の晩にするこっちゃないですな。

本日の脳年齢:20才11ヶ月(前日比:-0才6ヶ月)
本日の総歩数:6,005歩(前日比:+41歩)
091004fishing01.jpg今日も見事な秋晴れ・・・昨日は一日中、家にいたので、今日は外へ・・・。で、またまた懲りずに金沢港へ!
はじめはのべ竿をウキをつけてサッパでも狙おうかと思っていたが、結局、釣具屋で方針転換、またまた懲りずにサビキ釣りをすることにした。
ところが・・・いつもならサビキを入れた瞬間にもうアジがかかっているのに、今日は一向にアタリがない・・・何度入れてもない。
あらためて、まわりを見回すと・・・5mおきに釣り竿が並んでいるものの、その釣り竿にもぜんぜんアタリがない様子。どうやら一昨日の雨で濁っているためか、今日ははずれらしい・・・(´・ω・`)
前々回72匹、前回222匹の釣果だったイメージがとれない小僧はすっかり不機嫌に・・・おやじはいつもと違って釣りに専念できたが、海にコマセをほりこむのみ・・・。
で、30分以上経ってようやくアタリが、というより揚げたらマハゼが引っかかっていた。これを合図に徐々に(豆)アジがかかるようになったが、前々回のように一度に2匹、3匹ではなく、1匹ずつ・・・ま、ぜいたくは言えない。小僧の機嫌も直ったし・・・。
が、前半のただほりこむだけがたたってコマセが底をつき、結局、今日の釣果は、毎度おなじみの豆アジ17匹、マハゼ1匹の2種 計18匹というとっても寂しい結果に・・・ま、波平にならなくて済んだから良かったが。次回はしっかりリベンジだそうです・・・(また行くのか?)。
ちなみに、今日の釣果の行く末は・・・豆アジ17匹は南蛮漬けに、マハゼ1匹は天ぷらに・・・揚げたてのマハゼ天ぷらは最高、今度はハゼ釣りに変更ですな。

余談・・・翌朝の地元紙朝刊に現場写真が・・・撮られた覚えはないが、あまりにそっくりだったので、よくよく見たら隣のお兄ちゃんも写っていた。

本日の脳年齢:21才5ヶ月(前日比:+1才1ヶ月)
本日の総歩数:5,964歩(前日比:+352歩)
091003makomo01.jpg9月になっても一向に収穫できる気配のなかった「バケツまこも」だが・・・今日、チェックしてみたら「収穫できますよ!」サインが出ている茎があるのをはっけ~ん!\(^O^)/数えてみると、大小、いや太細あわせて、一、二、三、四本!あった。
ということで、早速、収穫!といっても茎を包丁で切るだけ・・・とっても簡単だが、切り口からはびっくりするほど水が溢れてくる。まこもは凄く水を吸う植物で、朝にバケツから溢れるほど水を入れても、夕方にはほとんど無くなっているくらいだが、これを見るとある意味、納得である。
肝心の収穫物だが・・・見てのとおり、図体はでかいが、091003makomo03.jpg091003makomo04.jpg食べられる部分はほんのわずか・・・がっくりである(笑)ちなみに写真の一番左は昨日、農家の方からいただいたもので150g/本くらい・・・「バケツまこも」の方は、大が80g/本、小が40g/本である。さすがに残った茎から150gクラスは難しいそうだから、来年の課題ですな。
さて「バケツまこも」の収穫は頼りなかったが、農家の方からいただいたものとあわせるとかなりの量になるので、今日の夕食は「まこも定食(笑)」を091003makomo05.jpg091003makomo06.jpgつくってみることにした。
 まず一品目は定番の「まこもごはん」から・・・こちらは「信州平谷村のまこもたけ料理レシピ」を参考に。炊飯前は、かなり「まこも」が多く見えるけど・・・炊きあがるとそうでもない、もっと多くても良い感じ。
二品目は「まこもとさやいんげんの胡麻和え」・・・こちらも「信州平谷村のまこもたけ料理レシピ」を参考に。なんで、胡麻和えにしたかと言うと、単に「さやいんげん」と「胡麻和え」が大好きだから・・・。
091003makomo07.jpg091003makomo08.jpg続いて三品目は「まこものクリーム煮」・・・こちらはこの前食べた「こまつなのクリーム煮」を参考にしてみた。写真だと「まこも」はわかりづらいけど。スープ系は「信州平谷村のまこもたけ料理レシピ」にあった中華スープも捨てがたかったのだが・・・こちらは次回ですな(あるのか)。
そして最後の一品はこれも定番の「まこもの天ぷら」・・・某事務所のMシェフの「まこもの天ぷら」は絶品だが・・・091003makomo09.jpg091003makomo10.jpg揚げたてはサクサク感と「まこも」の甘さが最高なのだ。そのサクサク感のため、今日は「抹茶塩」で!
ということで、しめて4品の「まこも定食」の出来上がりである。できれば、炒め物系とお新香系が欲しかったが、これはまた次回。
雰囲気的には、大小問わなければ、まだ4~5本はとれそうだから、定食は無理でも単品なら出来そうですな。たぶん。
いやー、満腹、満腹  ( -_-)旦~

本日の脳年齢:20才4ヶ月(前日比:+-0才0ヶ月)
本日の総歩数:5,608歩(前日比:-531歩)
昼前から降り出した雨の中、091002sbu.jpg新デザイン券を求めて、夜の「内灘サンセットパーク」へ。雨の中の「サンセットブリッジ」もなかなか綺麗である。
「内灘サンセットパーク」の新デザイン券は「内灘浪漫」シリーズ?の第2弾?「浅野川電鉄モハ3101」・・・今回もなかなか良い感じである。
実は原画さえあれば簡単にデザイン券ができるそうなので、「内灘浪漫」シリーズかどうかはわからないが、次作もぜひ素敵なのをお願いしたいものである。
そういえば、駅長さん&某所の担当者には「サンセットブリッジ」の「恋人の聖地」選定記念の特券をお願いしてあるのだが・・・こちらもぜひ素敵なのをお願いしたいものだ。

本日の脳年齢:20才4ヶ月(前日比:-0才2ヶ月)
本日の総歩数:6,639歩(前日比:-500歩)
今日から10月・・・今年も残すところあと3ヶ月となってしまった。091001shogawa.jpg
我がタイガースは監督が替わっても、今年もこの時期になって悶絶させてくれるのは同じである・・・まったく困ったことである。
さて、その10月1日、今日からは、とっても喜ばしいことに(本当か?>自分)、おとなり富山の道の駅「庄川」できっぷが発売となった。
駅そのものは富山で8番目でかなり前からあったけど、きっぷはなかなか発売にならなかったのだが、周りの各駅での売れ行きがそこそこだからなのか?めでたく販売開始となったわけである。
そうなれば、販売開始日に買いに行くのが常なのだが、今日は朝から予定も詰まっていて、夕方も間に合いそうもないという困った一日・・・ということで、熟慮?の結果、はるばる遠くから遠征に来られる某氏に確保をお願いすることにした。
で、当然、なんの問題もなく確保はされたわけだが・・・な、なんと「記念入場券(旧庄川町表記)」という掘り出し物が出てきたという知らせが・・・。どうやら、最初に配布されたものをしっかり確保しておられたらしい。
こちらも、無事、確保はして頂いたのだが・・・今日の時点でもう200枚近くがはけてしまったのだとか(´・ω・`)
なんでも、最初は「旧町名表示で売り物にしてはまずい」ということで、無料配布をしようとされたようだが、多量に確保したい方々が「いっそ売ってくれ」と頼んで買っていったのだとか・・・。
それにしても、こんな風に古い券を確保しているとは・・・いや~驚きですな。売らない駅ではアプトに返しちゃったっていうのは良く聞く話ですが・・・。
さて、こうなるとお次は「砺波」あたり・・・そして「カモンパーク新湊」、「氷見」と・・・さすがに何度も迷惑かけられてる「なめりかわ」は無理としても、販売開始になって貰いたいものですなぁ・・・あ、今月オープンの「メルヘンおやべ」も是非、是非!販売しておくんなさい>駅長さま m(_ _)m

本日の脳年齢:20才6ヶ月(前日比:-1才10ヶ月)
本日の総歩数:7,139歩(前日比:+1,457歩)
今日から業務再開、今日から3位を賭けた(レベルの低い)天王山・・・。
だったわけだが・・・まったく、なんてザマだ(怒)・・・投も打も・・・。
そもそも、なんでこの一戦に、彼を先発させるのだ?今年は辰ちゃんのツバメことヤクルト相手に4勝してると言うが、去年の今頃、最後にやられた対ツバメ3連戦の初戦に先発し、見事に転け始めてくれたのは彼だったのだ。
世間では彼のことをエースとか呼んでいるようだが、まったく謎である。肝心の試合に勝てない投手のことをエースと呼んで良いのか?
今日は2点だけが彼の責任であとはリリーフ陣の失点だが・・・エースと言うのなら、肝心の試合で一度くらいは完封して貰いたいものである。それどころか、一シーズンに一度すらも完封できないようでは、エースという言葉が泣く。何より、歴代のエースの方々にもあまりに失礼であろう。
とりあえず、開幕投手だからとか、消去法でエースと呼ばざるを得ないのかもしれないが・・・だったらエースなんて不在で結構である。
ま、打つ方も打つときは弱いものいじめみたいに打つくせに、打てなくなったら見事なくらいにチャンスを逃す・・・こっちもクリーンナップじゃなくて、クソーンナップである。ま、今日に始まった訳ではないが・・・。
しかし、これであと一つ負けたら、シーズン負け越し決定である・・・これで(間違って)3位になってもCSは辞退してもらいたいものである。それが制度とはいえ、あまりにもおかしい・・・。負け越して、(ないとは思うが)日本一なぞ、らしいといえばらしいが、素直に喜べるわけがない。いっそ、きっぱり辞退してくれた方がスッキリである。
ということで、明日、もし負けたら事実上シーズン終了・・・来シーズンに向けて若手をどんどん使って貰いたいものである。
最後に・・・鶴投手、防御率が数字になって良かったね。

本日の脳年齢:20才6ヶ月(前日比:-2才0ヶ月)
本日の総歩数:5,606歩(前日比:+2,383歩)
とうとうSWが終わってしまった・・・♪ドナ♪ドナ♪ド~ナ♪ド~ナ♪ ・・・もう、こんな長い休みは当分の間ない・・・(ToT)(ToT)(ToT)
というわけで、最終日の今日は、諸般の事情で何処にも出ずに休養という名の引きこもり・・・お犬さまの散歩にだけは出かけましたが・・・しかし、時間だけはさっさと過ぎていくのであった。
さようなら、SW・・・(   )ノ~(  )ノ~(  )ノ~

本日の脳年齢:22才6ヶ月(前日比:+2才6ヶ月)
本日の総歩数:3,223歩(前日比:-4,673歩)
SWも残すところ、あと3日・・・今日は「道の駅&ダムめぐり」へ・・・。といっても、さすがにあと3日では、遠出をする気分にもなれないので、昨日、企んでいた「恐竜博物館周辺」=白山周回(といっていいのか?)」の「道の駅とダム」という比較的、近場に行くことにした。
で、まずは福井県内のダム4ヶ所(浄土寺川・真名川・笹生川・九頭竜)へ・・・ところが、いきなり最初の「浄土寺川ダム(写真上・左)で大きく躓く・・・。
090925fukuidamu1.jpg090925fukuidamu2.jpgちゃんとルートを調べてこなかったので、勘違いで法恩寺道路に入ってしまい、往復40分近くのロス・・・やはり下調べが大切だ。
ま、なんとかダムには辿り着いて、お次の「真名川ダム(同上・右)」へ。こちらは前にも来たことがあるので、問題なく到着・・・やっぱりアーチ式は素敵である。
続いて、真名川ダムの奥にある「笹生川ダム(同下・左)」へと向かう・・・どうでもいいが、相変わらず「麻耶姫像」の金ぴか具合は凄い・・・。090925fukuidamu4.jpg
090925fukuidamu3.jpg「笹生川ダム」から九頭竜側へはこのまま(曲がりくねっているけど)直進で行けるのだが、職員の方のアドバイスを素直に聞き入れ、一旦、大野市まで戻って向かうことに。
どっちに行っても曲がりくねった道だが、少しでも広い方が良い。
で、なんとか午前中ギリギリで「九頭竜ダム(同下・右)」に到着した。
午後の部は、油阪トンネルを越えて、一旦、「美濃にわか茶屋」まで南下・・・2周年記念の特券を入手し、これで本日の目的はほとんど終了!!ちなみに特券は直売所・レストランで1,000円以上購入で一枚という条件だったので、遅い昼ご飯用の「美濃豚カツサンド」と「山ちゃん工房のお米プリン(2個セット)」を購入・・・でも、1,000円はきついよねぇ。
で、あとは風景印を収集しながら、下道をゆっくり北上し・・・いつもの巡業よりは遙かに大人な時間に帰宅となったのであった。でも、それなりに疲れた・・・年だな(´・ω・`)
さて、またまた最後に・・・そういえば今日もこんなところでスピード違反(しかも夜)の取り締まりに遭遇・・・石川県側からの車をターゲットにしていたから事なきを得たけど、富山県警はセコイ、いやルールに厳しいので有名だからねぇ。くわばら、くわばら。

本日の脳年齢:20才7ヶ月(前日比:-2才2ヶ月)
本日の総歩数:4,579歩(前日比:-5,264歩)
祝!発売決定!
祝!発売!!
方言変換
お天気情報
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/17 藻っぷ@地デジ化]
[05/15 M氏]
[04/16 藻っぷ@テンションうなぎ下がり]
独り言
ドライブコンパス mini
ビジター
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
HN:
こし彦
性別:
男性
職業:
口述業
趣味:
道の駅きっぷ・ご朱印・テレビ・山・生き物
自己紹介:
石川県白山市在住のテレビっこおやじ。元鳥ばか・・・ずっと虎ばか、
道の駅きっぷとご朱印を求めて西へ東へ徘徊、たまには甲子園に出没・・・したいが、分不相応に忙しくて思うように徘徊出来ないのが悩みのタネ。
ちなみにお気に入りの選手は、ひーやんと林ちゃん!
ブログ内検索
滞在時間
アクセス解析
Copyright ©   鳥ばか日誌 since 1999  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]