2006年12月1日 場所を変えて再開。
でも、ほとんど日常のだらだら話ばかりで、鳥の話は滅多にないと思われます。むしろ虎ばか・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝一で北谷球場へ出撃・・・まずは、球場周辺を一まわり偵察・・・と歩き出したら、北谷ウォーキングコースの文字が・・・球場コース1.3km、海岸コース4km・・・まだ時間もあるしということで、よせば良いのに海岸コースを歩きはじめる・・・天気もそこそこでなかなか気分はいいが、なかなか折り返し点に到着しない。そりゃそうでしょ2kmもあるんだから。結局、25分ほどで着いたはいいが、北谷球場は遠くに・・・また戻らねばならないのは当然で・・・ま、いい運動にはなりました。(このあと、さらに歩き回るとはこの時点では思ってはいなかった・・・)
9時を過ぎ、お客も歩き始めたところで、先生の看板?が登場!今年は昨年よりさらに大きくなったため、係り一人では持ってはこられず、二人がかりで備え付け・・・マニアと先生付き広報のI氏はともかく、ほかの人はさぞかし・・・。が、これほど迷惑(笑)をかけているにもかかわらず、登場即撮影を行ったおやじ以外はまったく近寄る人もおらず・・・次に写真を撮っていたのはCBCの記者だった・・・。
次々に選手、スタッフが到着し、先生の公印押印所(受付とも言う)も開店・・・喧騒が収まったところで、本日第一の業務「先生の公印押印」を。昨年は先生の著作2×2=4冊を持参し、I氏に「多いですね(苦笑)」と言われたが、今年はそれを上回る3×2=6冊+αで、何を言われるかひそかにビビッっていたが・・・I氏の代理人は黙ってはんこうを差し出してくれた・・・感謝、感謝。ということで、まずははんこうを無事ゲット!!お次はイケメンマニアのTさん所望の写真だが、こちらもそれなりに撮れて一安心!残すは、本日、最大の業務、先生の捜索&捕捉だ~。
が、待てど暮らせど、先生の姿は見つからない・・・途中、井端選手夫人の河野明子元テレ朝アナウンサーと遭遇・・・半年前なら、いや先生が来ていなければかなりうれしいに違いないが、今日はとにかく先生だ!!
先生はいずこ?もしや、読谷か?しかし、いまさらここから動けない、行き違いになったらそれこそ最悪だ。と、スタンドとサブスタンドを行ったり来たり・・・ここにきて朝の4kmウォーキングの影響が・・・で、しばらくスタンドで一休み。
しばらくすると、自らサイン色紙を配っているという噂の荒木選手がスタンド下へ入っていく姿がもしや噂の色紙配りでは・・・と、こちらも場外へと向かうと、な、なんと、そこには捜し求めていた先生が!!
当然、色紙を抱えて取り巻きの中に突入!数分後、めでたくサイン(しかも2枚)をゲット!!!3年越しの念願が成就したのである。今年も沖縄に来て良かった。努力は報われるのだ!もちろん、サインの横にはんこうも押印だ!ちなみにその頃にはすでに先生はドロンしていた。
こうなれば、あとは2時からの竜ちゃん食堂とあわよくば荒木選手・・・開店まで、LGツインズとの練習試合を見ながら一休み。昨年までどあらんずに在籍していたイ・ビョンギュ選手の動きが見違えていたのは気のせいか?ま、良くあることだろう。
1時45分、めでたく竜ちゃん食堂に入店、今日のメニューは中華ランチ(800円)、麻婆豆腐と揚げ春巻き、そして卵スープ・・・スープの熱さは勘弁してほしいが、味はそこそこ、中でも春巻きは美味かった。が、15分ほど早めに入ったばっかりに落とし穴が・・・本当は鶏肉のローストが付いていたようで、おやじの後から入った人には付いていたが・・・道理で麻婆豆腐の盛り方が気前良かったはずだ。ま、しょうがない・・・先生のサインをもらったおやじはいつになく器が大きいのである。
さて、これで今日の望みはほぼ叶ったわけで、北谷を後にすればいいのだが、なんとなく荒木選手のサイン配りが気になり再びふらふらと徘徊・・すると受付のあたりが急に騒がしくなったので、よくわからないままに渦に突っ込むと・・・それは井端選手の緊急サイン会(30分限定)だった。
本当は荒木選手の方がいいのだが(しかも明信ずファンだし)、相手は日本一のショートである。できれば欲しい・・・ということで、そのまま列に加わり、めでたくゲット!できればこの横に河野元アナのサインが・・・。
きっちり30分でサイン会が終了したところで代わりに先生が自転車に乗って再登場(サイン会の途中、自転車に乗った先生・・・ではなくてそっくりさんこと森野選手が登場したが)、おやじも再びサインをいただきに・・・ドアラ神社のト-トバック(はんこう済み)がまだ残っていたのである。数分後、めでたくサインをいただき、大満足!これで今日の北谷はほぼ満点だ!やっぱり努力は報われる。
こうなると、荒木選手との遭遇まで期待するのは罰当たりなわけで、北谷を後にして「中城城址」へと向かう。こちらは正真正銘の初登城だが、日曜の午後だからか、それとも存在がややマイナーなためか、観光客は少なく、しかも古色蒼然として、なにもかも「今帰仁城址」と対照的!なんとなく大分の岡城址のような雰囲気である。おやじ的にはこちらの方が好みだ。
近くで解説していたガイドさんによると、ここが本島で一番、眺望の良い場所だそうで、天気が良ければ首里城址まで見えるそうだが、あいにく今日は雲の中で、残念ながら見ることは出来ず、うっすらとした勝連城址を見ることが出来たくらい・・・それでも指呼の間に見れることが解って、琉球統一のための攻防の雰囲気をなんとなく感じることができた。ちなみに、今帰仁城址では満開だった緋寒桜もここでは既に葉桜になってしまっていたが、かわりに小さな蚊が飛んできて・・・今年初の「蚊に喰われ」を体験することが出来たのであった。
琉球のグスクを満喫したら、次は琉球一の宮・沖縄総鎮守の「波上宮」へ。ちょうど旧正月ということで、境内は本土の感覚だと一ヶ月ほど戻った雰囲気・・・でもこの暖かさは桜の頃・・・。ご朱印をいただいたら、海岸に張り出した断崖の上に立っているので有名なこの神社の全景(後ろ姿だけど)を撮影するために海岸へ。
ところが、海岸への道がなかなか見つからない。社殿右手からは海岸へと降りることは出来るが裏手には回れない。神社の左手からは行けそうな感じなのだが、自動車学校とボウリング場があって道が見つからない。でも、写真は撮りたい・・・結局、いけないこととは知りつつも波之上臨港道路に車を止めて撮ったのであった。すんません。(でも、皆さん、ここで撮ってるみたいですが・・・)
さて、本日最後の行き先は、日本最南端の道の駅「いとまん」である。まずは到着した時点で、道の駅訪問通算500駅を達成!!感極まって泣いた・・・わけはないが、本気で廻りだしてから足掛け6年、それなりに感慨深いものがありますな。
続いて、きっぷの購入・・・ここへ来てわかったことだが、物産館の営業は22時までだが、きっぷを売ってる情報カウンターは18時まで・・・すでに30分ほど過ぎてはいたが、幸い、担当者の方がまだいらして無事、購入!あぶない、あぶない。
きっぷは既に450番を超えてはいたが、デザインは最初と変わらず一安心!ディスプレーには「龍勢会館」のきっぷがあったが、パンフレットにはきっぷを販売していることも書いてあり、熱心なようだ。沖縄はここと「おおぎみ」以外はきっぷを販売していないが、頼もしい限りですな。
さて、ここまではカンペキな一日だったのだが、最後の最後に落とし穴?が待っていた。いつものように夕食の「すば」を食べようと、まずは20年ぶりに復活したという糸満市の「神山食堂」に向かうがお店は真っ暗=お休み、ならばと沖縄民謡が聴けるという豊見城市の「豊見城そば」に向かうがこちらも真っ暗・・・結局、元の道を引き返して、間違いなく開いていた豊見城市の「名嘉地そば」に行くことになった。
こちらは三枚肉が入った野菜炒めがたっぷりのった「肉そば」が名物ということで、入る前から決定済み・・・が、ボリュームの大きさに恐れをなして(中)を頼もうとしたら・・・(大)とさらに大きい「特」しかなく、やむを得ず「大」をオーダー、ここでも誤算が発生したのであった。
うわさの「肉そば(大)700円」は野菜炒めにつけられた甘めの味が、時間がたつにつれてすばの汁と混じって、これがなかなか美味しい。が、やっぱりこのボリュームはやっぱりおやじにはきつく・・・食べながら8番ラーメンの野菜ラーメン(大)を思い出さずにいられないのであった。
何はともあれ、これで第二日目は終了・・・最後のすばでカンペキの上に「ほぼ」が付いてしまったが、とっても満足な一日となったのであった。
どあらんずの誇るイケメン投手トリオ(L)、偉大なる200勝投手(R)
北谷でも偉そうな先生(L)、スタンドにはお愛想(R)
LGナインに相手にされずパフォーマンス(L)・(R)
サイン攻めの先生(L)、ここでもファンサービス(R)
でも、行き過ぎ(L)、自転車に乗り去っていく先生(R)
中城城の「三の郭(新城)」(L)、「北の郭」の「大井戸」(R)
曲線が美しい「二の郭」(L)、「一の郭」(R)
「一の郭」の「正殿跡」(L)、「南の郭」の「遥拝所」(R)
「正門」(L)、「正門」と「南の郭」(R)
本日の脳年齢:21才4ヶ月(前日比:+0才11ヶ月)
本日の総歩数:14,461歩(前日比:+6,782歩)
9時を過ぎ、お客も歩き始めたところで、先生の看板?が登場!今年は昨年よりさらに大きくなったため、係り一人では持ってはこられず、二人がかりで備え付け・・・マニアと先生付き広報のI氏はともかく、ほかの人はさぞかし・・・。が、これほど迷惑(笑)をかけているにもかかわらず、登場即撮影を行ったおやじ以外はまったく近寄る人もおらず・・・次に写真を撮っていたのはCBCの記者だった・・・。
次々に選手、スタッフが到着し、先生の公印押印所(受付とも言う)も開店・・・喧騒が収まったところで、本日第一の業務「先生の公印押印」を。昨年は先生の著作2×2=4冊を持参し、I氏に「多いですね(苦笑)」と言われたが、今年はそれを上回る3×2=6冊+αで、何を言われるかひそかにビビッっていたが・・・I氏の代理人は黙ってはんこうを差し出してくれた・・・感謝、感謝。ということで、まずははんこうを無事ゲット!!お次はイケメンマニアのTさん所望の写真だが、こちらもそれなりに撮れて一安心!残すは、本日、最大の業務、先生の捜索&捕捉だ~。
が、待てど暮らせど、先生の姿は見つからない・・・途中、井端選手夫人の河野明子元テレ朝アナウンサーと遭遇・・・半年前なら、いや先生が来ていなければかなりうれしいに違いないが、今日はとにかく先生だ!!
先生はいずこ?もしや、読谷か?しかし、いまさらここから動けない、行き違いになったらそれこそ最悪だ。と、スタンドとサブスタンドを行ったり来たり・・・ここにきて朝の4kmウォーキングの影響が・・・で、しばらくスタンドで一休み。
しばらくすると、自らサイン色紙を配っているという噂の荒木選手がスタンド下へ入っていく姿がもしや噂の色紙配りでは・・・と、こちらも場外へと向かうと、な、なんと、そこには捜し求めていた先生が!!
当然、色紙を抱えて取り巻きの中に突入!数分後、めでたくサイン(しかも2枚)をゲット!!!3年越しの念願が成就したのである。今年も沖縄に来て良かった。努力は報われるのだ!もちろん、サインの横にはんこうも押印だ!ちなみにその頃にはすでに先生はドロンしていた。
こうなれば、あとは2時からの竜ちゃん食堂とあわよくば荒木選手・・・開店まで、LGツインズとの練習試合を見ながら一休み。昨年までどあらんずに在籍していたイ・ビョンギュ選手の動きが見違えていたのは気のせいか?ま、良くあることだろう。
1時45分、めでたく竜ちゃん食堂に入店、今日のメニューは中華ランチ(800円)、麻婆豆腐と揚げ春巻き、そして卵スープ・・・スープの熱さは勘弁してほしいが、味はそこそこ、中でも春巻きは美味かった。が、15分ほど早めに入ったばっかりに落とし穴が・・・本当は鶏肉のローストが付いていたようで、おやじの後から入った人には付いていたが・・・道理で麻婆豆腐の盛り方が気前良かったはずだ。ま、しょうがない・・・先生のサインをもらったおやじはいつになく器が大きいのである。
さて、これで今日の望みはほぼ叶ったわけで、北谷を後にすればいいのだが、なんとなく荒木選手のサイン配りが気になり再びふらふらと徘徊・・すると受付のあたりが急に騒がしくなったので、よくわからないままに渦に突っ込むと・・・それは井端選手の緊急サイン会(30分限定)だった。
本当は荒木選手の方がいいのだが(しかも明信ずファンだし)、相手は日本一のショートである。できれば欲しい・・・ということで、そのまま列に加わり、めでたくゲット!できればこの横に河野元アナのサインが・・・。
きっちり30分でサイン会が終了したところで代わりに先生が自転車に乗って再登場(サイン会の途中、自転車に乗った先生・・・ではなくてそっくりさんこと森野選手が登場したが)、おやじも再びサインをいただきに・・・ドアラ神社のト-トバック(はんこう済み)がまだ残っていたのである。数分後、めでたくサインをいただき、大満足!これで今日の北谷はほぼ満点だ!やっぱり努力は報われる。
こうなると、荒木選手との遭遇まで期待するのは罰当たりなわけで、北谷を後にして「中城城址」へと向かう。こちらは正真正銘の初登城だが、日曜の午後だからか、それとも存在がややマイナーなためか、観光客は少なく、しかも古色蒼然として、なにもかも「今帰仁城址」と対照的!なんとなく大分の岡城址のような雰囲気である。おやじ的にはこちらの方が好みだ。
近くで解説していたガイドさんによると、ここが本島で一番、眺望の良い場所だそうで、天気が良ければ首里城址まで見えるそうだが、あいにく今日は雲の中で、残念ながら見ることは出来ず、うっすらとした勝連城址を見ることが出来たくらい・・・それでも指呼の間に見れることが解って、琉球統一のための攻防の雰囲気をなんとなく感じることができた。ちなみに、今帰仁城址では満開だった緋寒桜もここでは既に葉桜になってしまっていたが、かわりに小さな蚊が飛んできて・・・今年初の「蚊に喰われ」を体験することが出来たのであった。
琉球のグスクを満喫したら、次は琉球一の宮・沖縄総鎮守の「波上宮」へ。ちょうど旧正月ということで、境内は本土の感覚だと一ヶ月ほど戻った雰囲気・・・でもこの暖かさは桜の頃・・・。ご朱印をいただいたら、海岸に張り出した断崖の上に立っているので有名なこの神社の全景(後ろ姿だけど)を撮影するために海岸へ。
ところが、海岸への道がなかなか見つからない。社殿右手からは海岸へと降りることは出来るが裏手には回れない。神社の左手からは行けそうな感じなのだが、自動車学校とボウリング場があって道が見つからない。でも、写真は撮りたい・・・結局、いけないこととは知りつつも波之上臨港道路に車を止めて撮ったのであった。すんません。(でも、皆さん、ここで撮ってるみたいですが・・・)
さて、本日最後の行き先は、日本最南端の道の駅「いとまん」である。まずは到着した時点で、道の駅訪問通算500駅を達成!!感極まって泣いた・・・わけはないが、本気で廻りだしてから足掛け6年、それなりに感慨深いものがありますな。
続いて、きっぷの購入・・・ここへ来てわかったことだが、物産館の営業は22時までだが、きっぷを売ってる情報カウンターは18時まで・・・すでに30分ほど過ぎてはいたが、幸い、担当者の方がまだいらして無事、購入!あぶない、あぶない。
きっぷは既に450番を超えてはいたが、デザインは最初と変わらず一安心!ディスプレーには「龍勢会館」のきっぷがあったが、パンフレットにはきっぷを販売していることも書いてあり、熱心なようだ。沖縄はここと「おおぎみ」以外はきっぷを販売していないが、頼もしい限りですな。
さて、ここまではカンペキな一日だったのだが、最後の最後に落とし穴?が待っていた。いつものように夕食の「すば」を食べようと、まずは20年ぶりに復活したという糸満市の「神山食堂」に向かうがお店は真っ暗=お休み、ならばと沖縄民謡が聴けるという豊見城市の「豊見城そば」に向かうがこちらも真っ暗・・・結局、元の道を引き返して、間違いなく開いていた豊見城市の「名嘉地そば」に行くことになった。
こちらは三枚肉が入った野菜炒めがたっぷりのった「肉そば」が名物ということで、入る前から決定済み・・・が、ボリュームの大きさに恐れをなして(中)を頼もうとしたら・・・(大)とさらに大きい「特」しかなく、やむを得ず「大」をオーダー、ここでも誤算が発生したのであった。
うわさの「肉そば(大)700円」は野菜炒めにつけられた甘めの味が、時間がたつにつれてすばの汁と混じって、これがなかなか美味しい。が、やっぱりこのボリュームはやっぱりおやじにはきつく・・・食べながら8番ラーメンの野菜ラーメン(大)を思い出さずにいられないのであった。
何はともあれ、これで第二日目は終了・・・最後のすばでカンペキの上に「ほぼ」が付いてしまったが、とっても満足な一日となったのであった。
どあらんずの誇るイケメン投手トリオ(L)、偉大なる200勝投手(R)
北谷でも偉そうな先生(L)、スタンドにはお愛想(R)
LGナインに相手にされずパフォーマンス(L)・(R)
サイン攻めの先生(L)、ここでもファンサービス(R)
でも、行き過ぎ(L)、自転車に乗り去っていく先生(R)
中城城の「三の郭(新城)」(L)、「北の郭」の「大井戸」(R)
曲線が美しい「二の郭」(L)、「一の郭」(R)
「一の郭」の「正殿跡」(L)、「南の郭」の「遥拝所」(R)
「正門」(L)、「正門」と「南の郭」(R)
本日の脳年齢:21才4ヶ月(前日比:+0才11ヶ月)
本日の総歩数:14,461歩(前日比:+6,782歩)
PR
この記事にコメントする
祝!発売決定!
祝!発売!!
方言変換
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
お世話になってます
最新コメント
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/17 藻っぷ@地デジ化]
[05/15 M氏]
[04/16 藻っぷ@テンションうなぎ下がり]
独り言
ドライブコンパス mini
ビジター
最新記事
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
こし彦
性別:
男性
職業:
口述業
趣味:
道の駅きっぷ・ご朱印・テレビ・山・生き物
自己紹介:
石川県白山市在住のテレビっこおやじ。元鳥ばか・・・ずっと虎ばか、
道の駅きっぷとご朱印を求めて西へ東へ徘徊、たまには甲子園に出没・・・したいが、分不相応に忙しくて思うように徘徊出来ないのが悩みのタネ。
ちなみにお気に入りの選手は、ひーやんと林ちゃん!
道の駅きっぷとご朱印を求めて西へ東へ徘徊、たまには甲子園に出没・・・したいが、分不相応に忙しくて思うように徘徊出来ないのが悩みのタネ。
ちなみにお気に入りの選手は、ひーやんと林ちゃん!
ブログ内検索
滞在時間
アクセス解析