2006年12月1日 場所を変えて再開。
でも、ほとんど日常のだらだら話ばかりで、鳥の話は滅多にないと思われます。むしろ虎ばか・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は打合せのため奥能登・能登町小木へ・・・いつもなら2時間もあれば大丈夫だが、雪のことを考えて約束の3時間前に出発!
能登有料道の柳田ICを過ぎたあたりから道路脇の積雪量が徐々に増え始める・・・それでも有料道のうちは路面の積雪はほとんど無かったが、能登空港ICをおりて珠洲道路に入ると状況は一変、路面はきっちり圧雪状態に (´・ω・`) 一番の難所と噂される能登空港付近の下り坂はとりわけおかなかった (ToT)(ToT)(ToT)
こうしてなんとか辿り着いた道の駅「桜峠」は・・・すっぽり雪の中にあった。おなじみの看板は半分近く埋もれているし、駐車場はいつもの半分ほどになっているし(それだけでもありがたい)、バス停も電話ボックスも頭しか出ていないし、売店は1m以上の雪の壁の間を抜けた先にあった。まるで東北や新潟の道の駅である。
冬の道の駅「桜峠」には何度も行っているが、こんな風景は初めて・・・今年の雪の凄さを初めて知りました・・・。マッキーさんによるとこの辺りが一番多いとか・・・。
マッキーさんと情報交換をしたら、秋に創刊号を見かけながらも買いそびれていた「地産地消文化情報誌『能登』」の創刊号とVol.2 冬号を買って、小木へと向かう・・・確かに幹線道路の雪は徐々に少なくなったが、海沿いの道へと向かう山道はやっぱり雪・雪・雪
・・・久しぶりの雪道に思い切り緊張してようやく打合せ場所に到着・・・海縁の打合せ場所は同じ奥能登とは思えないくらい雪がまったくなく、かえってびっくり・・・やっぱり海って凄い!!
打合せ終了後、「能登海洋深層水施設」で、地元紙の記事を読んで以来、ずっと気になっていた「いさぶ」を購入・・・「いさぶ」とは、たらのはえ縄漁のエサとして使ったイカのぶつ切りのうち、漁の後に残ったものを地元の人たちが調理して食べていたものだ。たらのはえ縄漁が衰退とともに30年前には無くなってしまったそうだが、3年前に海洋深層水を使うことで見事に再現・復活することに成功したのだそうだ。
「いさぶ」は水深200m以下の海の中に丸一日以上浸かっていることになるため、生のイカよりも柔らかく甘味も増すのだそうで、一般的には水を加えて茹でて食べるそうだが、パスタに混ぜたり、じゃがバターに加えても美味しいらしい。(「ラブロ恋路」と「真脇ポーレポーレ」では「いさぶパスタ」を食べることが出来る。500円・昼限定・要予約とか・・・。)
ちなみにお値段は一袋(500g)400円と、とってもリーズナブル・・・しかも冷凍してあるため保存も利く・・・ということで、おやじはとりあえず二袋を購入・・・まずは、塩茹でとじゃがバターが良さそうだが、楽しみ、楽しみ・・・。
帰り道は、宇出津まで海沿いを走って、そこから珠洲道路へ、というルートで・・・事故もトラブルもなく無事に到着!・・・「能登」も買えたし、「いさぶ」も買えたし、「竹内のみそまんじゅう」も買えたし、めでたし、めでたし・・・あれ?
本日の脳年齢:22才6ヶ月(前日比:+1才8ヶ月)
本日の総歩数:5,151歩(前日比:-195歩)
能登有料道の柳田ICを過ぎたあたりから道路脇の積雪量が徐々に増え始める・・・それでも有料道のうちは路面の積雪はほとんど無かったが、能登空港ICをおりて珠洲道路に入ると状況は一変、路面はきっちり圧雪状態に (´・ω・`) 一番の難所と噂される能登空港付近の下り坂はとりわけおかなかった (ToT)(ToT)(ToT)
こうしてなんとか辿り着いた道の駅「桜峠」は・・・すっぽり雪の中にあった。おなじみの看板は半分近く埋もれているし、駐車場はいつもの半分ほどになっているし(それだけでもありがたい)、バス停も電話ボックスも頭しか出ていないし、売店は1m以上の雪の壁の間を抜けた先にあった。まるで東北や新潟の道の駅である。
冬の道の駅「桜峠」には何度も行っているが、こんな風景は初めて・・・今年の雪の凄さを初めて知りました・・・。マッキーさんによるとこの辺りが一番多いとか・・・。
マッキーさんと情報交換をしたら、秋に創刊号を見かけながらも買いそびれていた「地産地消文化情報誌『能登』」の創刊号とVol.2 冬号を買って、小木へと向かう・・・確かに幹線道路の雪は徐々に少なくなったが、海沿いの道へと向かう山道はやっぱり雪・雪・雪
・・・久しぶりの雪道に思い切り緊張してようやく打合せ場所に到着・・・海縁の打合せ場所は同じ奥能登とは思えないくらい雪がまったくなく、かえってびっくり・・・やっぱり海って凄い!!
打合せ終了後、「能登海洋深層水施設」で、地元紙の記事を読んで以来、ずっと気になっていた「いさぶ」を購入・・・「いさぶ」とは、たらのはえ縄漁のエサとして使ったイカのぶつ切りのうち、漁の後に残ったものを地元の人たちが調理して食べていたものだ。たらのはえ縄漁が衰退とともに30年前には無くなってしまったそうだが、3年前に海洋深層水を使うことで見事に再現・復活することに成功したのだそうだ。
「いさぶ」は水深200m以下の海の中に丸一日以上浸かっていることになるため、生のイカよりも柔らかく甘味も増すのだそうで、一般的には水を加えて茹でて食べるそうだが、パスタに混ぜたり、じゃがバターに加えても美味しいらしい。(「ラブロ恋路」と「真脇ポーレポーレ」では「いさぶパスタ」を食べることが出来る。500円・昼限定・要予約とか・・・。)
ちなみにお値段は一袋(500g)400円と、とってもリーズナブル・・・しかも冷凍してあるため保存も利く・・・ということで、おやじはとりあえず二袋を購入・・・まずは、塩茹でとじゃがバターが良さそうだが、楽しみ、楽しみ・・・。
帰り道は、宇出津まで海沿いを走って、そこから珠洲道路へ、というルートで・・・事故もトラブルもなく無事に到着!・・・「能登」も買えたし、「いさぶ」も買えたし、「竹内のみそまんじゅう」も買えたし、めでたし、めでたし・・・あれ?
本日の脳年齢:22才6ヶ月(前日比:+1才8ヶ月)
本日の総歩数:5,151歩(前日比:-195歩)
PR
この記事にコメントする
祝!発売決定!
祝!発売!!
方言変換
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
お世話になってます
最新コメント
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/17 藻っぷ@地デジ化]
[05/15 M氏]
[04/16 藻っぷ@テンションうなぎ下がり]
独り言
ドライブコンパス mini
ビジター
最新記事
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
こし彦
性別:
男性
職業:
口述業
趣味:
道の駅きっぷ・ご朱印・テレビ・山・生き物
自己紹介:
石川県白山市在住のテレビっこおやじ。元鳥ばか・・・ずっと虎ばか、
道の駅きっぷとご朱印を求めて西へ東へ徘徊、たまには甲子園に出没・・・したいが、分不相応に忙しくて思うように徘徊出来ないのが悩みのタネ。
ちなみにお気に入りの選手は、ひーやんと林ちゃん!
道の駅きっぷとご朱印を求めて西へ東へ徘徊、たまには甲子園に出没・・・したいが、分不相応に忙しくて思うように徘徊出来ないのが悩みのタネ。
ちなみにお気に入りの選手は、ひーやんと林ちゃん!
ブログ内検索
滞在時間
アクセス解析