忍者ブログ
Admin / Write / Res
2006年12月1日 場所を変えて再開。 でも、ほとんど日常のだらだら話ばかりで、鳥の話は滅多にないと思われます。むしろ虎ばか・・・。
[30]  [29]  [28]  [27]  [25]  [26]  [24]  [21]  [20]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予報通り、朝は寒く、日中の気温も上がらなかったが、思ったほどではなかった。やれやれである。やはり寒くないに越したことはないのである。
それにしても、今日はまぬけな一日であった。朝、いつものように通勤途中のコンビニによって、ふと小銭入れを探すと・・・ない・・・ならばと財布を探すと・・・これまたない・・・ならばATMに行こうともカードはすべて財布の中・・・ということで、本日一文無しけてーい・・・なのであった。まぬけだ、おおまぬけだ。(実は、財布の中には○○証も入っていたのだ。すいません。)
ということで、今日は悩むことなく巡業中止になったのだが、これでは昼飯も食えないどころか、缶コーヒー一本、いや、うまい棒一本すら買えないのだ。まったく、お金がないのは哀しいことだと痛感したのであった。
結局、同僚のO氏に1,000円貸して貰って急場をしのぐことになったのだが・・・このまぬけオヤジがお昼のコンビニで遭遇してしまったのが、明治のチョコレート「ショコライフ」の新アイテムの「豆乳」と「カシス」であった。
「ショコライフ」は発売当初から超お気に入りで、チョコレートばやりのコンビニお菓子コーナーのなかでも今年一番のヒット商品だと、(勝手に)思っているのだが、またまたやってくれたなぁという感じなのだ。
が、この「ショコライフ」のコーナーにはこれまでと同じく8つのアイテムしか並ばないようになっていた・・・つまり2つのアイテムがなくなったということらしい。
で、じっくり見てみると・・・なくなったのは「黒糖カカオ」と「温州みかん」だということらしいとわかった。「温州みかん」はともかく「黒糖カカオ」は一番のお気に入りだったのに・・・。(ToT)
念のため、明治製菓のサイトを見てみたら・・・新商品は一部地区限定とはなっていたものの、「黒糖カカオ」と「温州みかん」と入れ替わっていた・・・。(ToT)
うーん、「豆乳」は結構うまかったのに(「カシス」はまだ食べてない・・・)、これでは素直に喜べない・・・。
しかし、なんで、なくなっちゃったんでしょ?端的には売れなかったと言うことなんだろうけど、原因はやっぱり中途半端?ということ?まぁ、「温州みかん」は色は綺麗なんだけど、味はいまいちインパクトはなかったような・・・「黒糖カカオ」もそうなのだろうか?
何はともあれ、まだきっちり入れ替わっていないみたいなので、消えていく2種が好きな皆さんは早めに買い占めておきましょう!
ちなみに間抜けオヤジは別のコンビニでとりあえず2種ともゲットしたのであった。

本日の脳年齢:32才9ヶ月(前日比:+3才8ヶ月)

* 「新しい2種」と「幻になりつつある2種」

061218choco-l1.jpg061218choco-l2.jpg







明治製菓:chocolife
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
祝!発売決定!
祝!発売!!
方言変換
お天気情報
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/17 藻っぷ@地デジ化]
[05/15 M氏]
[04/16 藻っぷ@テンションうなぎ下がり]
独り言
ドライブコンパス mini
ビジター
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
HN:
こし彦
性別:
男性
職業:
口述業
趣味:
道の駅きっぷ・ご朱印・テレビ・山・生き物
自己紹介:
石川県白山市在住のテレビっこおやじ。元鳥ばか・・・ずっと虎ばか、
道の駅きっぷとご朱印を求めて西へ東へ徘徊、たまには甲子園に出没・・・したいが、分不相応に忙しくて思うように徘徊出来ないのが悩みのタネ。
ちなみにお気に入りの選手は、ひーやんと林ちゃん!
ブログ内検索
滞在時間
アクセス解析
Copyright ©   鳥ばか日誌 since 1999  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]