忍者ブログ
Admin / Write / Res
2006年12月1日 場所を変えて再開。 でも、ほとんど日常のだらだら話ばかりで、鳥の話は滅多にないと思われます。むしろ虎ばか・・・。
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

070316kokoro1.jpgとりあえず、今のところはうつされてはいないようである。もっとも、まだまだ油断はしてはいけない。とにかくうつされないためには予防も大切だが、とにかく体力である。そのためには、睡眠と食事である。
というわけではないが・・・今日のお昼、またまたスープカレーの「」に行ってきた。(実はその前の打ち合わせで、すっかり体が冷えてしまったからだ。)
で、今日いただいたのは春の限定メニューの「ひき肉とひよこ豆のアジアンスープカレー(拡大写真)」・・・さらに、今日はご飯を玄米に、辛さを7にしてみた。やはり、寒いときには体の中から暖めるのが一番である。
お味の方は、ひよこ豆がほくほくしていて、挽肉とうまく混ざると、カレーの味にうまくマッチしてなかなか美味かった。隠し味としてザーサイが混ざっているそうなのだが、こちらはあまり強く感じなかったが、7でもあまり辛く(といっても元々それほど辛く方ではないが)感じなかったのは隠し味のおかげかもしれない。
何はともあれ、世間的にはいまさらだが、当分、スープカレーから抜け出せないに違いない。季節のスープカレーの方も春野菜に替わったと言うことなので、近いうちにまた行かねばならない・・・。
でも、そろそろ、違うお店のも食べたいなぁ・・・。

本日の脳年齢:22才6ヶ月(前日比:-2才0ヶ月)
PR
今年は暖冬のおかげで、思ったほどインフルエンザの流行もなく、我が家にも持ち込まれず、やれやれと
思っていたら・・・今頃になって患者が発生してしまった・・・(´Д`)。ちなみにA型だそうな。
来週は前半に大きめの会議が2つあり、後半は南九州巡業、再来週は県外出張というより年度末で、おちおち休んでいられるような状況ではないので、とにかくうつされるわけにはいかない・・・。
ということで、中外製薬が提供するインフルエンザ情報サービスを参考にいろいろと予防措置を・・・といっても、インフルエンザと判明したのは今日だが、すでに昨日の時点で風邪だとかいう話だったから、いまさら遅いのかもしれない・・・(´Д`)。
仮にすでにうつっていたとすれば、一般にインフルエンザの潜伏期間は1~2日と言われているから、昨日から数えれば明日、今日から数えれば明後日、には早ければ判決がでることになる・・・。しかし、症状が出てから3~7日間は他の人へうつす可能性が高いともいわれているから、それで油断をしていると・・・おいおい、南九州巡業の真っ最中にかよ・・・なんてこったい(´・ω・`)。
しかし、そんな風に考えていると・・・なんとなく、関節が痛くなってきたような・・・。

本日の脳年齢:24才6ヶ月(前日比:-0才5ヶ月)
昨夜は「ディープインパクト」の途中で力尽き、そのまま1時過ぎまで炬燵で惰眠・・・なんとか風呂に入ってから布団に潜り込んだ・・・やはり「ドリスタン」は睡魔を呼ぶらしい。
で、目が開いたのは9時過ぎ・・・そして布団から出るため、さらに1時間を要したのであった。我ながらダメである。
もっとも、この睡眠と「ドリスタン」のおかげで、風邪の方は良くなったようで、喉の痛みもすっかりなくなった。もしかすると・・・先日の「舞富名」も効いたのかもしれない・・・。何はともあれ、良かった。
さらに午後からは、予報どおり空模様が怪しくなってきたので、先週、借りながら見ていなかった「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」を見て、「鉄鼠の檻」を読んで、過ごす・・・まぁ、要するにだらだら過ごしたという訳で・・・しかし、やはり眠いのであった。
ところで、昨日、庭のハクモクレンのつぼみがかなり大きくなっていることに気づいたのだが・・・今日、近所の立派な木を見たら・・・もう満開寸前状態になっていた。この辺りでの平年の開花日がいつかはよく分からないが(気象台の生物季節観測にもないし)、少なくとも2週間くらいは早い気がする。
しかし、今夜から、再び、天気は荒れ模様に・・・風に負けずに、綺麗に満開になればいいのだが・・・。

本日の脳年齢:27才1ヶ月(前日比:+5才10ヶ月)

画像
著者:
価格:¥ 3,120
結局・・・昨夜?は3次会まで突入し・・・お開きになったのは、たしか2時半過ぎ・・・だった。
既報のとおり、1次会は60度+20度だったのだが、2次会は(たぶん)バーボンのロックを調子に乗ってぐいぐい飲み・・・さらに幹事長A氏のフランチャイズの某居酒屋で、精鋭5名で刺身から再スタートし・・・気がついたら、そんな時間になっていた。
さすがに、帰ってからは風呂に入る力はなく・・・なんとか、着替えて布団に潜り込んだのであった。
当然、今朝の最初の目覚め(確か6時半頃)は最悪・・・2度目の目覚め(9時半頃)も070310renga.jpgスッキリとは行かなかった。まぁ、当然の報いである。(しかし、困ったことに食欲はちゃんとあったが・・・。)
さらに、この状態は午後も続き・・・風邪の治りもイマイチのために飲んだ「ドリスタン」の効果で眠いこと、眠いこと・・・。ようやく、第3章に入った「鉄鼠の檻」も、うとうとしながら読み続ける始末であった。
さすがに、このままではマジに一日が無駄に過ぎそうだったので、3時過ぎになって散髪へ・・・今週こそ免許の書き換えに行かねばならないのである。
こうして今日も終わりそうなわけだが・・・毎度のことながら、シンデレラの時間を過ぎたら、こうなるという見本のような一日なのであった。(´Д`)(´Д`)(´Д`)
しかし・・・それにしても・・・眠い・・・。

本日の脳年齢:21才3ヶ月(前日比:-4才8ヶ月)
ひとまず、冬型は終わったようで、午後からはお日様も出てきて、ほっと一息であった。
もっとも、夕方、発表された気象情報によれば、11日から12日にかけて、またまた強い冬型の気圧配置となる見込みだそうな・・・いやはや、もう冬はいらない・・・。
さて、今夜は、この春、新たなる旅立ちをされる方を囲んでの送別会であった。朝方、突発的な仕事が入ってきて、ちょっとやばい気配もあったが、何とか無事に職場を脱出・・・と、そこまで良かったが、ワンテンポ遅れたこともあってタクシーが捕まらず、後から脱出したはずのK氏に先を越される始末・・・主賓お二人を待たせてしまったのであった。
ということで、予定時間をやや遅れて、会がスタート!早速、登場したのが、前回もこの会で炸裂した「与那国の花酒 アルコール度数60度」・・・前回は沖縄帰りのA氏ご持参の「どなん」だったが、今回は自分が11年前に初めて与那国に行った時に製造元(入波平酒造)を訪ねて時に買った「舞富名(まいふな)」である。ちなみに「舞富名」とは「 先島地方では、おりこうさん、親孝行、働き者などという意味」だそうで、今日の飲み会にはぴったり?である。
で、買ったは良いものの、さすがに一人では飲めないので、床の下で眠っていたのだが、前回「どなん」が大好評だったということで、めでたく登場の機会を得たわけである。
気になるお味の方はというと・・・新品がないから比較は出来ないが、やっぱり花酒はきついけどうまい!さらに11年のありがたさが・・・。ところで、気になることが一つ・・・はたしてこんな風に11年の間、寝かされていたものは「古酒」といえるのだろうか?やはりちゃんと瓶で寝かさないと「古酒」とは言えないのだろうか?是非とも、知りたいものだ・・・もうなくなっちゃったけど・・・。
さて「舞富名」は一番小さい瓶でわずか2合・・・ということで、すぐになくなり(それぞれのおちょこには残ってたけど・・・)、もう一本の持ち込み、久米島の海洋深層水「球美(くみ)の水」を100%使ったという沖永良部島の黒糖焼酎「はなとり」に突入。070309burikama.jpg
ところが、たたでさえ口当たりが良いと言うのがうたい文句のうえに、アルコール度数がわずか?20%では・・・花酒の後ではまるで水で・・・ストレートで飲んでるのに、こちらも、あっという間になくなってしまったのであった(ちゃんと味わえなくて申し訳ない限りである・・・)。
そんなわけで???、この後、2次会に突入である。前回も「どなん」で沈没者が2名ほど出現したが・・・今宵はいかに・・・。
ちなみに写真は本日、登場した「ぶり鎌」・・・とっても大きかった。

本日の脳年齢:25才11ヶ月(前日比:+4才4ヶ月)
昨夜、寝る前にはお月様が出ていて、「明日の朝はきっとバリバリ!!だ。」・・・と思っていたのだが・・・朝、起きて、窓の外をみてビックリ!!・・・2ヶ月ほど時間が戻っていた・・・。070307ooyuki.jpg
それもただ降ったのではなく本格的な降り方で、8時には既に今冬の最大積雪深(3cm)を更新し、昼にはとうとう今冬の降雪の合計の深さと同じ11cmになった(すべて金沢の計測値)。
そのあとも断続的に雪は降ったが、気温が上昇したこともあって(といってもMax2.3℃だが・・・)、若干、目減り?したものの、それでもまだ(22時時点)8cmほど残っている。
幸い、疑っていた?というか、巡業に備えて、タイヤを替えていなかったので、狼狽もせずにすんだが、やっぱり替えちゃった人は多かったようで、今日はスリップ事故も多かったようだ(午前中だけで40件とか)。
さらに、帰宅後は雪かきをする羽目に・・・確か、この冬、初めての雪かきのような・・・何でいまさら・・・。
夕方、発令された「大雪に関する石川県気象情報第2号」によれば、「8日にかけて断続的に強い雪が降り、加賀南部の山沿いや山間部中心に大雪となる見込み」で、降雪量の予想は「多い所で15センチ」なのだそうだ。いやはや、まったく。
しかし、人間の方はともかく、すでに冬眠から覚めていた生き物や(ちなみに昨日は啓蟄)、動き始めている木の芽は、大丈夫なのだろうか?まったくお騒がせなお天気だ・・・。

本日の脳年齢:28才11ヶ月(前日比:+6才8ヶ月)
昨夜、家に帰ったときに車の燃料計を見たら・・・針がEのラインの上になっていた。気づいたこと自体も遅かったのだが、たとえ運転している最中に気がついたとしても、行きつけのセルフはもう終了していたのだった。
で、今朝はその状態で約10kmほど走ったのだが・・・途中、2度ほどエンジンの回転が落ちたような気がして、肝を冷やす羽目になった。特に1回目などは、スピードメーターとタコメーターを見間違えて、思いっきり狼狽してしまった(^-^;)(^-^;)(^-^;)(^-^;)(^-^;)
とりあえず、無事にセルフまでたどり着いたのだが、いつもは30l台で終了する給油が、40l台にまでなってしまったから、本当にやばかったのかもしれない。いやはや、危ないところであった。
遠出も多いし、やっぱり携帯用のタンク買おうかなぁ・・・。

本日の脳年齢:22才3ヶ月(前日比:-5才9ヶ月)
今日は低気圧の影響で、朝から暖かい風がおもいっきり吹きまくっていた。いわゆるフェーン現象だ。
金沢の最高気温は22.2℃で、これは(とうとう?)5月中~下旬並みだそうだ。しかも、気象台のデータを見ると9時から21時の最高気温ではなくて、0時から午後3時の最高気温となっていた。ということは、どうやら出勤した頃が今日の最高気温だったようなのだ。
今日は仕事の方でも夕方になっていきなりフェーン現象になって、遅くまで残る羽目になったのだが、その頃の気温が8℃ほどだったから、出勤時と帰宅時の気温差はなんと14℃ほどもあったことになる。
さらに明日の朝の最低気温は(現時点の予報で)4℃だから、わずか一日で18℃もの気温差である。明日の朝は布団をけころがして風邪をひかないようにしないといけない。
あて、余談はこのくらいにしておいて本題。
今日、お隣の課のTさんが「アカニシ」の刺身を持ってきてくださって、ご相伴にあ070305akanishikai.jpgずかった。七尾あたりでは寿司ネタとして有名な貝なのだが、
実はアカニシの刺身をを食べたのは(たぶん)初めてである。
で、これがさっと醤油を掛けただけ(刺身だから当たり前!?)なのに、コリコリとした歯触りと癖のない甘さで、実に美味かった。
ところが、美味さに感動してついついググったら、目の前の「アカニシ」の中身とwebで紹介されてる「アカニシ」がどうも違う・・・。
で、さらにググったら、漸く謎が解けた。実はこちらで言う「アカニシ」というのは、本当は「新腹足目イトマキボラ科」の「ナガニシ」という貝のことで、本当の「アカニシ(新腹足目アッキガイ科)」はこちらでは「ホンニシ」なのだそうだ。(本当の「アカニシ」だからなのか???)
まぁ、どちらも刺身で食べることができるようだが・・・こうなると本当の「アカニシ」の方も食べたくなってくる。
ところで、夜、この「アカニシ」の話をしていたときに出た話題・・・「巻き貝であたったという話は聞いたことがない。」という話である。
確かに「カキにあたった」だの「ハマグリにあたった」だの、という話は聞くが、「サザエにあたった」とか「バイにあたった」といった話は聞いたことがない。「アワビ」に至ってはあたる以前の問題である。
試しに「巻き貝」と「食中毒」でググってみたら・・・エゾバイ科のエゾボラモドキ、ヒメエゾボラ、チヂミエゾボラ等の「神経性食中毒」ばかりが引っかかってきた。これは北海道あたりで「ツブ食べるときにはアブラ取らないと目よっちゃうよ」などと言われるやつで、これらの貝の唾液腺中にあるテトラミンという物質によるものだが、カキとかの食中毒とはちょっとイメージが違う。
で、ふと思ったのは、「もしかすると「二枚貝」と「巻き貝」とは餌が違うからなのか?」ということ・・・つまり「二枚貝はプランクトン」で「巻き貝は昆布とか貝とか」だからということなのだが・・・。もちろんあくまでもイメージなので、違うものもあるだろう。
さて、真実はいかに・・・。

本日の脳年齢:28才0ヶ月(前日比:+5才7ヶ月)
とある行事の関係で、福井県立恐竜博物館(FPDM)に行ってきた。070304fpdm1.jpg
今日も見事な天気で、気温の方もぐんぐん上がって、半袖Tシャツの人までいた。さっき調べたら、博物館のある勝山では(ちょうど帰る頃に)20.6℃にまでなったようで、なるほど納得である。(ちなみに金沢の最高気温はちょっと低くて金沢では17.6℃)。
で、せっかく福井に行くからには、お昼ご飯はヨーロッパ軒で「ソースかつ丼」を食べるつもりだったのだが・・・誤算に誤算が重なり、時間の余裕がなくて、博物館内のレストランで食べることに・・・。まぁ、ここも、それなりに美味しいのではあるが・・・やっぱり残念・・・これが「食べ損ね」。
さて、帰り道・・・こちらもまた、せっかくなので白峰の「志んさ」で「とち餅」を買って帰ろうと思ったのだが、これまた売り切れで・・・(´Д`)。時間的に難しいとは思っていたが、実際に買えないと哀しい・・・。さらに、「志んさ」がダメなら、と思って行った「道の駅 瀬女」でも売り切れで・・・。実はこの間も同じ目にあったのだが・・・今度からは保冷バックでももって行きに買うことにしよう。
「買い損ね」といえば、博物館ミュージアムショップで、「フクイラプトルフィギュア(復元 or  骨格の2種)」を買おうかと思ったのだが・・・諸般の事情で・・・(´Д`)。今度、こそりと買いに行くことにしよう・・・。
さて、昨夜から再びというか、漸くというか、「鉄鼠の檻」を読み始めた。しかし、まだまだ調子がでない・・・ということで、まだまだ先は長そうなのだ・・・。

本日の脳年齢:22才5ヶ月(前日比:-3才5ヶ月)

画像
著者:京極 夏彦
価格:¥ 1,617
今日もさらに暖かな一日になった。金沢の最高気温は15.6℃まで上がったが、これは4月上旬並みだそうだ。キッチンにある抽苔(とうだち)してしまったカブもほぼ満開になった。
さて、午後から、すこし時間ができたので、道の駅きっぷとスタンプを求めて、飛越国境方面3ヶ所の道の駅まで、ひとっ走りしてきた。
本日のお供は、このところ大のお気に入りである、先日、鳥取で友人M氏にもらった「細野さんの初期の曲を集めたMD」・・・微妙なゆるゆる感が大好きだ。
最初の目的地は二月ほど前にも行ってきた「たいら」・・・通常券のデザインがちょっと変わったのだ。この前に行ったときには五箇山トンネルのあたりから雪道だったが、今日は道端の積雪もほとんどなくなっていた。が・・・トンネルを抜けたらやっぱりあった。さすがに五箇山は雪深い。(道には、見ての通り、まったくありません。
たいら」で目的の通常券を買って(特券もまだあった。)、お次はスタ・ラリのスタンプを求めて「上平」へ。ここは「たいら」から、ほんのわずかの距離なのだが、きっぷ巡業では、富山側からだと「利賀」→「たいら」というルートでやってきて、「新しいきっぷもないので・・・そのまま帰ってしまう」というパターン、岐阜側からだと「高山方面」→「白川郷」→「桜の郷荘川」もしくは、その反対というパターン、つまり狭間に落っこちちゃう場所でその気にならないと来ないとこなのである。しかも、今年はスタ・ラリ期間が長いのでなおさらだ。
まぁ、いずれにせよ、無事にゲット出来て良かった。せっかくなので、きっぷも買ったが・・・残念ながら、いままでと同じデザインであった。
今日の最終目的地は「白川郷」・・・こちらはだいぶ前にイラスト入りにデザインが変わったものの、なかなか行く機会がなかったのだが、無事、予定のものをゲットすることができた。せっかくなので何か、うまものでも買っていこうかと思ったが・・・帯に短し、襷に長し・・・こんなことなら、「上平」で地ビールを買っておけば良かった・・・と思ったがあとの祭りであった。(帰りは高速を使ったので・・・)
ここの前には「どぶろく祭り」で有名な「飯島八幡神社」があるのだが・・・試しに覗いては見たものの社務所はおろか、本殿まで雪囲いにきっちり囲まれ、どなたもおられず、参拝もご朱印もかなわなかった。残念。
帰りも、もちろん「細野さん」・・・夕方にも、やっぱり、ぴったりだった。

本日の脳年齢:25才10ヶ月(前日比:+1才0ヶ月)

画像
著者:細野 晴臣
価格:¥ 1,709
画像
著者:細野 晴臣
価格:¥ 1,709
画像
著者:細野 晴臣
価格:¥ 2,079
祝!発売決定!
祝!発売!!
方言変換
お天気情報
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/17 藻っぷ@地デジ化]
[05/15 M氏]
[04/16 藻っぷ@テンションうなぎ下がり]
独り言
ドライブコンパス mini
ビジター
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
HN:
こし彦
性別:
男性
職業:
口述業
趣味:
道の駅きっぷ・ご朱印・テレビ・山・生き物
自己紹介:
石川県白山市在住のテレビっこおやじ。元鳥ばか・・・ずっと虎ばか、
道の駅きっぷとご朱印を求めて西へ東へ徘徊、たまには甲子園に出没・・・したいが、分不相応に忙しくて思うように徘徊出来ないのが悩みのタネ。
ちなみにお気に入りの選手は、ひーやんと林ちゃん!
ブログ内検索
滞在時間
アクセス解析
Copyright ©   鳥ばか日誌 since 1999  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]