忍者ブログ
Admin / Write / Res
2006年12月1日 場所を変えて再開。 でも、ほとんど日常のだらだら話ばかりで、鳥の話は滅多にないと思われます。むしろ虎ばか・・・。
[815]  [810]  [809]  [808]  [807]  [806]  [805]  [804]  [803]  [802]  [801
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日、明後日と朝から現場で測量もどきの仕事をすることになっている。何の因果か、天気予報(14時)では明日の天気は雪、最低気温は-2℃、最高気温は2℃、今シーズン一番の寒さとなっているから、とても素敵な中での仕事になりそうだ。日程は先月中旬にを決めたのだが、好天とまでは思ってなかったとはいえ、まさかここまでとは (´・ω・`) 。
それはさておき、先立つものは防寒対策だ・・・先週の立ち番でも防寒対策が課題?だったが、今回は畑の中とかで右往左往(笑)しなくてはいけない・・・所によっては灌木やら茨やら、どんな危険(笑)が待っているかわかんないので、さすがに一張羅のダウンは怖い。なにしろン十年も前の学生時代に、買って貰ったばかりのダウンをネジ?に引っかけて羽根をまき散らしたという悲惨な過去があるのだ。
ということで・・・買ってきました憧れ?のドカジャン、近所のホームセンターで・・・まったくいまさら?の感だが、ずーっと買う機会(必要というべきか)がなかったのだからしょうがない。高校生のときに親に買ってくれと頼んだら、カストロコートはダメ(;`皿´)だと・・・。
そんなわけで、おやじ永年の懸案というか憧れ?のドカジャンなのだが、ドカジャンといえば木島丈一郎だ!青島俊作とくればM-51、亀山薫とくればMA-1というように、木島丈一郎といえばドカジャン、ドカジャンとくれば木島丈一郎だ!!
もっとも、おやじがいつものようにサングラスを掛けて、ドカジャンを着ても、木島丈一郎にはなれなくて、ただの柄の悪いオッサンにしかなれない(笑)。黒縁メガネにスーツを着ると芋洗坂係長にはなれるのだが・・・。
もう一人、憧れのドカジャンと言えば鬼瓦権造だ・・・残念ながら、眉毛もヒゲも濃くないので、幸か不幸か(^o^)、木島丈一郎以上に鬼瓦権造にはなれないが(笑)。そうそう、残念なことといえば、今日買ったドカジャンに 「アルプス工業」のネームは入っていない。当たり前だけど・・・。でも、せめてこれくらい、憧れ?に近づきたいものだが・・・。
どこか入れてくれるところ、ありませんかねぇ・・・。

本日の脳年齢:21才8ヶ月(前日比:-1才2ヶ月)
本日の総歩数:3,820歩(前日比:+141歩)


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
だめだよ(笑)
”漁労長”がドカジャン着ちゃ(笑)

プリントしてくれる店ならわりとありますよ。
URL 2009/01/15(Thu)23:08 編集
Re:だめだよ(笑)
こらっ!!”漁労長”に対して、その口の利き方はなんだ?(笑)

”漁労長”は夏は南国で船だけど、冬は北国でドカジャンなの(謎)

>プリントしてくれる店ならわりとありますよ。

ししゅうきぼん!
こし彦   2009/01/15(Thu)23:16
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
祝!発売決定!
祝!発売!!
方言変換
お天気情報
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新コメント
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/18 藻っぷ@地デジ化]
[07/17 藻っぷ@地デジ化]
[05/15 M氏]
[04/16 藻っぷ@テンションうなぎ下がり]
独り言
ドライブコンパス mini
ビジター
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
HN:
こし彦
性別:
男性
職業:
口述業
趣味:
道の駅きっぷ・ご朱印・テレビ・山・生き物
自己紹介:
石川県白山市在住のテレビっこおやじ。元鳥ばか・・・ずっと虎ばか、
道の駅きっぷとご朱印を求めて西へ東へ徘徊、たまには甲子園に出没・・・したいが、分不相応に忙しくて思うように徘徊出来ないのが悩みのタネ。
ちなみにお気に入りの選手は、ひーやんと林ちゃん!
ブログ内検索
滞在時間
アクセス解析
Copyright ©   鳥ばか日誌 since 1999  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]